校長日記

令和3年度12月2日(木)の給食

公開日
2021/12/02
更新日
2021/12/02

給食献立

●麦ごはん・おかかふりかけ
●鯖の味噌煮
●ナムル風野菜
●のっぺい汁
●牛乳

★本日使用した 主な食材の産地★
 精白米:千葉県 
 鶏肉:岩手県    鯖:ノルウェー
 にんにく:青森県  しょうが:高知県
 人参:千葉県    もやし:栃木県
 ほうれん草:茨城県 大根:千葉県
 小松菜:茨城県   長葱:青森県  
 牛乳:コーシン牛乳

今日のお昼の放送で出した給食クイズをご紹介します。
Q、サバを読むという言葉の語源は、次のうちどれでしょう?
(1)鯖は目が悪いため (2)鯖は売り買いの時に適当に数えられたため  (3)鯖は鱗の枚数が多いため


正解は↓おりたたみ記事へ