9月6日(月)本日の授業風景(3)
- 公開日
- 2021/09/06
- 更新日
- 2021/09/06
校長日記
9年3組・技術家庭(家庭分野)の授業の様子です。
『幼児の生活と家族』の学習で「幼児向け絵本製作」に取り組んでいました。切れ目を入れて折りたたみ、全体で8ページになるようにした画用紙が絵本の台紙です。最終授業なので、ピッチを上げて完成を目指しています。
例年であれば、完成した絵本は「保育(ふれあい)体験」で近隣の保育園児たちに読み聞かせするところですが、昨年はコロナ禍で実施できませんでした。今年はなんとか感染が収束し、活用できることを期待します。
幼児が対象なので、読みやすさ・わかりやすさが大事なポイントです。なぞなぞ形式にしたり、迷路を取り入れたり、折り紙を使用したりと、幼児が興味を持ちやすいよう様々な工夫を施していました。
校長 武田幸雄