校長日記

11月20日(木)本日の授業風景(3)

公開日
2025/11/20
更新日
2025/11/20

校長日記

 9年4組・社会(公民)の授業の様子です。


 『個人の尊重と日本国憲法』の学習で「等しく生きる権利(平等権)」を取り上げていました。部落差別やアイヌ民族への差別、在日韓国・朝鮮人への差別等、現代社会にも残る差別を確認し、その解消に必要なことを考えました。


 教科書には、共生社会について説明する中で、2021年に学校の標準服選択制を導入した中学校が紹介されていました。手前味噌な話ですが、すでにその3年前に板三中では同じこと(標準服の男女別廃止)を導入しています。


 また、障害者差別解消法と合理的配慮にも触れていました。これも板三中の取り組みの一端を紹介すると、本校では全校朝礼をオンラインで行うとともに、講話の内容を載せた「校長通信」を見ながら話を聞いています。これも「大集団の中に一定時間いるのがつらい」「聴覚だけでは情報を処理しづらい」といった生徒への合理的配慮です。


                                         校長 武田幸雄