10月2日(木)本日の授業風景(2)
- 公開日
- 2025/10/02
- 更新日
- 2025/10/02
校長日記
8年1組・音楽の授業の様子です。
文化祭(10月23日)の合唱発表で歌うこのクラスの自由曲『あなたへ』の練習に取り組んでいます。授業前半は、最後まで3部合唱できるようになることをめあてに、パート別に分かれて練習しました。
後半は、その成果を確かめるために、全体で通し練習をしました。1度歌った後で指揮者から「音程はとれているけれど、音量が足りない」という指摘がありました。また、先生からは「発音をはっきりと」という注文も出されました。
この曲の歌詞は【白木蓮(はくもくれん)にも似た…】で始まります。ハ行の音で始まる言葉は、はっきり発音しないとア行に聞こえてしまいます。そのため歌詞カードを持たない人が聞いていると【悪もくれんにもにた…】と意味不明の歌詞に聞こえてしまうのです。音程・音量に加え発音と、やはり8年生になると要求水準も上がりますね。
校長 武田幸雄