板橋区立板橋第二中学校
配色
文字
学校日記メニュー
夏休みの活動
できごと
7月26日(金) 日本語学級では、午前中補習授業を行っています。通級生が一生懸...
夏休みの部活動
7月25日(木) 今日も朝から部活動が行われています。吹奏楽部とダンス部はこの...
7月24日(水) 教育相談と並行して、部活動も行われています。体育館ではバスケ...
教育相談
7月23日(火) 午後は担任と保護者、生徒で教育相談を行っています。1学期の学...
夏季補充教室2日目
7月23日(火) 補充教室の2日目です。7,8年生の1時間目は英語の復習でした...
夏季補充教室
7月22日(月) 今日から3日間、前期の夏季補充教室が始まりました。英数国を中...
通知表
7月19日(金) 終業式のあとの各クラスでの学級活動の時間では、配布物が配られ...
終業式
7月19日(金) 1学期の終業式を行いました。今日渡される通知表を見て、一学期...
学年集会・大掃除
7月18日(木) 各学年で学期のまとめの学年集会を行いました。7年生は入学して...
あいさつボランティア
7月17日(水) 普段、生活委員会で行っているあいさつ運動を、今週は各クラスか...
生徒会朝礼
7月16日(火) 7月の生徒会朝礼を行いました。1学期がもうすぐ終わるというこ...
9年生総合的な学習の時間発表会
7月12日(金) 6校時に9年生は修学旅行で見学してきた京都・奈良についての総...
7年生校外学習区内めぐり
7月12日(金) 7年生は区内めぐりの校外学習に出発しました。体育館前で班ごと...
8年生職場体験最終日
7月11日(木) 3日間の職場体験学習も今日が最終日です。初日に訪ねたコーヒー...
8年生職場体験2日目
7月10日(水) 8年生は職場体験の2日目です。幼稚園では先生と一緒に園児のお...
8年生職場体験学習
7月9日(火) 今日から8年生は3日間の職場体験学習に出かけています。3日間体...
家庭科ミシンの授業
7月8日(月) 7年生の家庭科では今日からミシンの授業が始まりました。2人で1...
職場体験事前訪問
7月5日(金) 来週職場体験に出かける8年生は、今日の6校時に事前訪問に出かけ...
副校長先生の授業
7月5日(金) 社会のお休みしている先生の代わりに副校長先生が8年生の授業を行...
専門委員会
7月4日(木) 7月の専門委員会を放課後に行いました。委員長が司会をして、最近...
学校だより
各種様式
いじめ防止対策基本方針
月別献立表
2025年度
2024年度
2024年7月
NHK for School 東京都教育委員会_学びの支援サイト 板橋区教育委員会チャンネル(YouTube)
RSS