8年生国語の授業
- 公開日
- 2025/01/16
- 更新日
- 2025/01/16
できごと
1月16日(木)
8年生の国語では「走れメロス」を学習していました。グループを作って音読を行い、メロスの心情の分かるところなどに線を引く活動を行いました。かつての授業では、指名された生徒が音読するのを他の生徒が黙読しながら聞くというのが主流でしたが、小さなグループで音読し合い、意見を出し合いながら作業を行うことで生徒一人ひとりが授業に参加するのが最近の授業です。みんな主体的に授業に参加し、考えて作業を行っていました。