学校日記

道徳の授業(7学年)

公開日
2024/11/06
更新日
2024/11/06

できごと

11月6日(水)
 7年道徳では「富士山から変えていく」という教材で授業を行いました。山頂の自動販売機や山小屋からの汚物、不法投棄された山積みのゴミを見た登山家の野口健さんの夏の富士山での気付きからなんとかしなければいけないと行動をおこした話です。
 3クラスではそれぞれのクラスの実態や生徒達の気付きによって違いはありましたが、一人一人が行動を起こしていくこと、身の回りの整理整頓からはじめていくなどの意見を出し合いました。そして、授業内の時間で身の回りの清掃活動を行うクラスもありました。
 来週の16日(土)は道徳授業地区公開講座となります。日々の道徳の授業で学んだことや気付いたことをご家庭でも共有していただければと思います。