教育実習生研究授業 公開日 2024/06/13 更新日 2024/06/13 できごと 6月13日(木) 数学の教育実習生が研究授業を行いました。連立方程式の利用の学習で、全体で解き方の流れを確認した後、今度行われる職場体験の場面を考えて、自分で問題をつくる活動を行いました。自力では難しい生徒も多いので、グループでアイデアを出し合いながら取り組みました。4x+3yといった式になるようにするためには、xやyで表す値を1つあたりの量にしなければならないことがなんとなくつかめたようです。