学校日記

【校長日記 榛名編44】学ぶということ

公開日
2024/06/14
更新日
2024/06/14

校長日記

 朝、(臨時)班長会議が開かれていました。昨日の生活の様子、今朝の様子を振り返っての班長会議でした。
 廊下が暗い時、安全にトイレに行けるように懐中電灯を用意しました。懐中電灯で遊ぶことのないように昨夜の班長会議で確認をしました。しかし、実際は、、、。早朝、懐中電灯で遊んでしまった部屋もあったようです。
 一つ一つ、反省・確認・改善です。班長は真剣に話を聞いていました。
 失敗をしない人はいません。失敗から「学ぶこと」が大切です。失敗から「学べる人」は、大きく「成長」します。それが、学校です。それが、学校教育です。それが、榛名移動教室です。(校長)