令和4年1月27日(木)「給食献立」昔の献立 第四弾
- 公開日
- 2022/01/28
- 更新日
- 2022/01/28
今日の給食(献立)
牛乳
スパゲッティミートソース
ごぼうのパリパリサラダ
今日は昔の給食献立の最終日です。今から約60年前の昭和38年頃から麺を主食とする給食が登場します。今日は、スパゲッティを使いましたが、当時は「ソフトめん」という学校給食のために開発された日本特有の麺が使われていました。ソフト麺はスパゲッティとうどんの中間のようなめんで、ミートソースやカレーなどと一緒に食べられていました。ソフトめんが誕生したことで、日本の学校給食のメニューの幅が広がりました。時代が進むにつれて給食が進化していることが分かりますね。