5月19日
- 公開日
- 2023/05/19
- 更新日
- 2023/05/19
給食献立
・牛乳
・七穀ご飯
・さばのにんにく味噌焼き
・おひたし
・かきたま汁
かきたま汁は、卵を約1人1/2個、学校全体で10Kg使いました。
調理員さんは、使う直前に卵を冷蔵庫から出し、割り始めます。
割る時は、まず小さなボウルに入れ、殻や変色が無いかなどを確かめたあと、大きなボウルに入れ替えます。
効率が悪いように感じますが、同じボウルにどんどん割り入れてしまうと、1つでも腐っている卵があった場合、全ての卵が使えなくなってしまうからです。
今回も確認しながら丁寧に割ってくれていました。
昆布とさば節でとった出しが効いて、美味しくいただくことができました。
<主な産地>
人参・・・・・・千葉
長葱・・・・・・茨城
えのき茸・・・・長野
キャベツ・・・・愛知
にんにく・・・・香川
さば・・・・・・ノルウェー