学校日記

4年生社会科見学 中央防波堤埋立処分場〜ミナトリエ〜日本科学未来館 その2

公開日
2024/12/11
更新日
2024/12/11

校長室

中央防波堤見学の後は、ミナトリエ見学を行いました。
展示場では、東京港の歴史や現在の姿について学ぶことができました。ビルの20階から見た車窓がまた素晴らしく、東京湾一帯を一望することができたため、子供たちは展望デッキに座って思い思いに景色を堪能していました。お台場のガンダムやレインボーブリッジの自由の女神を見付けたといっている子もいました。
昼食はお手製のお弁当を、みんなで楽しくいただきました。
最後の日本科学未来館見学は科学技術をテーマにした多様な体験型の展示があり、ロボットやAIに関する展示が人気のようでした。
朝早くからの行動だったので、帰りの電車ではみんな疲れて寝ている子もいましたが、座席を譲り合う様子も見られました。
来年度の移動教室に向け、今日学んだことを忘れないでほしいと思います。
朝早くからお弁当のご準備、ありがとうございました。