学校日記
-
-
■9月18日 自然災害から人々を守る(4年生 社会)
- 公開日
- 2020/09/30
- 更新日
- 2020/09/30
4年生
4年生は社会科の授業で、大地震が起きたときに身を守るための取り組みについて学習し...
-
-
-
■9月11日 ビオトープの管理、ザリガニのお世話
- 公開日
- 2020/09/30
- 更新日
- 2020/09/30
4年生
ビオトープに繁殖してしまった水草を取って、適度な環境で生きものが生活できるように...
-
-
■9月11日 虫となかよくなったよ(1年生)
- 公開日
- 2020/09/30
- 更新日
- 2020/09/30
1年生
校庭の花壇や草むらに、虫を探しに行きました。 姿を隠しているバッタやコオロギを探...
-
-
-
■9月9日 学びのエリア研究授業 町の未来をえがこう(6年生 国語)
- 公開日
- 2020/09/17
- 更新日
- 2020/09/17
6年生
学びのエリア(板橋第一中学校、板橋第六小学校、板橋第七小学校、本校)合同の研究で...
-
■9月9日 学びのエリア研究授業 自然災害から人々を守る(4年生 社会)
- 公開日
- 2020/09/17
- 更新日
- 2020/09/17
4年生
学びのエリア(板橋第一中学校、板橋第六小学校、板橋第七小学校、本校)合同の研究で...
-
■9月9日 学びのエリア研究授業 音と振動(3年生 理科)
- 公開日
- 2020/09/17
- 更新日
- 2020/09/17
3年生
学びのエリア(板橋第一中学校、板橋第六小学校、板橋第七小学校、本校)合同の研究で...
-
■9月9日 学びのエリア研究授業 長いものの長さ(2年生 算数)
- 公開日
- 2020/09/17
- 更新日
- 2020/09/17
2年生
学びのエリア(板橋第一中学校、板橋第六小学校、板橋第七小学校、本校)合同の研究で...
-
■9月8日 SSS(スクールサポートスタッフ)の方が着任しました
- 公開日
- 2020/09/17
- 更新日
- 2020/09/17
できごと
スクールサポートスタッフは、学校の仕事を広くお手伝いして下さる方です。牛乳パック...
-
-
-
-
-
-