学校日記

■9月9日 学びのエリア研究授業 音と振動(3年生 理科)

公開日
2020/09/17
更新日
2020/09/17

3年生

学びのエリア(板橋第一中学校、板橋第六小学校、板橋第七小学校、本校)合同の研究である読み解く力の育成の一環で、研究授業を行いました。
3年生は、トライアングルを使って「音が出ている時、物は振動しているかどうか」を実験で調べました。トライアングルに付けた付箋がブルブルと振動している様子から、「音が出ること=振動している」ということを学びました。