板橋区立板橋第二小学校
配色
文字
学校日記メニュー
夏季水泳教室、補修教室の様子
できごと
夏休みが始まり、暑い日が続いています。そんな中でも、多くの子供たちがプールや補習...
ラジオ体操(板二公園)の様子
二丁目町会主催のラジオ体操会に参加しました。6時半開始にもかかわらず、たくさ...
令和7年 1学期終業式
お知らせ
明日から夏休みです。 子供たちは朝からウキウキしていましたが、式が始まると...
6年生が企画した夏祭りの様子
2時間目3時間目に6年生が自分たちで企画した夏まつりをしました。「宝探し」や「...
交流活動の様子
今日は6年生が他の学年を招待して、体育館で夏祭りを開きました。 板二小のみ...
7月17日 給食
給食献立
・牛乳・大豆ミート入りドライカレー・海藻サラダミニトマト今月の「鉄分強化メニュー...
7月16日 給食
・牛乳・ごはん・鶏肉の梅みそ焼き・土佐酢和え・もずく汁「鶏肉の梅みそ焼き」は、梅...
書写の学習の様子
5年生
5年生は書写の学習を参観しました。 今日の書写の学習は、「漢字どうしの大きさに...
7月15日 給食
・牛乳・トマトとなすのスパゲティ・ツナ入りオムレツ・オレンジポンチ今日は、夏野菜...
国会議事堂見学②
6年生
国会議事堂見学が終わりました。傍聴席で実際に説明を聞いたり、天皇皇后両陛下の部屋...
国会議事堂見学①
雨の中国会議事堂に無事に着きました!これから衆議院を参観します。入館証代わりのパ...
7月14日 給食
・牛乳・豚肉のしぐれごはん・小魚のから揚げ・吉野汁「豚肉のしぐれごはん」は、豚ひ...
国立競技場特別スタジアムツアー🏟②
ロッカールーム見学では実際のロッカールームに座って話を聞きました!選手入場口では...
国立競技場特別スタジアムツアー🏟
今日は東京都主催の国立競技場特別スタジアムツアーに来ました。あいにくの雨☔ですが...
着衣泳の様子
今日は3~6年生の着衣泳がありました。水の事故を未然に防ぎ、不慮の事故に遭った...
7月11日 給食
・牛乳・ごはん・ひじきふりかけ・魚の三味焼き・かきたま汁ひじきふりかけは、給食室...
7月10日 給食
・牛乳・サンマ-麺・スティックスウィートポテト今日は、新メニューの「サンマ-麺」...
音楽朝会の様子
今日は音楽朝会がありました。今月の歌は「たなばたさま」でした。 教員が寸劇を行...
読み聞かせの様子
板二小では、読書旬間の取り組みとして、図書委員や保護者の方、教員による読み聞か...
7月9日 給食
・牛乳・ごはん・山形県最上町産トマトの西湖豆腐・華風あえ今日は、「とれたて村給食...
学校だより
図書だより
学校要覧
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2025年7月
RSS