学校日記

6月18日

公開日
2021/06/18
更新日
2021/06/18

給食献立

ご飯 牛乳 小松菜のふりかけ 塩肉じゃが 甘夏

 小松菜のふりかけは、ちりめんじゃこも入りご飯にマッチして児童に好評でした。
小松菜は約1,800年前の奈良時代に中国から伝わった野菜です。650年前頃の鎌倉時代に江戸川区の小松川の周辺で栽培されるようになったことから、当時の徳川の将軍が小松菜と名前を付けたと言われています。江戸の町民も小松菜をこぞって食べていたようです。小松菜は1年中出回っていますが本来は冬野菜で東京のお雑煮に欠かせない野菜です。あらゆる病気を防ぐベーターカロテン、貧血を防ぐ鉄分、骨や歯を作るカルシウム等の栄養素を多く含み健康効果大です。