7月2日(金) 今日の給食
- 公開日
- 2021/07/02
- 更新日
- 2021/07/02
給食献立
<献立>
牛乳
タコと昆布のごはん
千草焼き
みそ汁
<食べ物クイズ>
今日(きょう)の主食(しゅしょく)は「タコとこんぶのごはん」です。夏至(げし)から11日目(にちめ)の今日(きょう)は「半夏生(はんげしょう)」です。この時期(じき)は、田植(たう)えが終(お)わる時期(じき)です。関西(かんさい)地方(ちほう)では、田(た)んぼの稲(いね)が、タコの足(あし)のようにしっかりと根付(ねづ)くように…との願(ねが)いからタコを食(た)べます。
では問題(もんだい)です。タコは何(なに)を使(つか)ってつかまえるでしょう?
1.つりざお
2.つぼ
3.あみ
正解(せいかい)は・・・2のつぼです。タコのえさとなるカニが入(はい)っていて、中(なか)に入(はい)るとふたがしまるしくみです
<献立紹介>
「千草焼き(ちぐさやき)」
具(ぐ)だくさんのたまごやきです。調理室(ちょうりしつ)で、朝(あさ)からとったさばのダシが入(はい)っているので、ふっくらジューシーです。