1年生の給食の様子
- 公開日
- 2021/05/24
- 更新日
- 2021/05/24
校長通信
緊急事態宣言の延長が検討されているとの報道があります。
東京都は減少傾向を見せているものの、未だ収束に向かっているとは言えません。
学校でクラスターが発生したことがないものの、区内においても家庭内で児童が感染するケースが増えています。
さて、上記のビデオは1年生の様子です。
給食のきまりは次のようになっています。
1.食べるときだけマスクを外す。
2.前を向いて食べる。
3.おしゃべりをしない。
ビデオをご覧になると、見事に約束を守っていることが分かります。
誰一人おしゃべりをする児童がいません。
本来ならば、4人で一つの班を作って、会話を楽しみながら食べるのですが、何だか修行のようでかわいそうではあります。
しかし、子どもなりに社会の情勢を良く理解しています。
このような様子は全学年で見られる光景です。
約束がよく守れる板一小の子どもたちです。