学校日記

5月10日(月)の献立

公開日
2021/05/10
更新日
2021/05/10

給食献立

<献立>
 牛乳
 麦ごはん
 ひじきのふりかけ
 新じゃがのそぼろ煮
 キャベツの辛子和え

<食べ物クイズ>
今日(きょう)の主菜(しゅさい)は、「新(しん)じゃがのそぼろ煮(に)」です。じゃがいもは、ビタミンがたくさん入(はい)っていることから別(べつ)の名前(なまえ)で呼(よ)ばれることがあります。

では問題(もんだい)です。じゃがいもの別名(べつめい)とはなんでしょう。
 1.森(もり)のバター
 2.大地(だいち)のりんご
 3.畑(はたけ)の肉(にく)

正解(せいかい)は・・・2.だいちのりんごです。
1.森(もり)のバターは「アボカド」、
3.畑(はたけ)の肉(にく)は「大豆(だいず)」のことです。

<献立紹介>
「ひじきふりかけ」
給食(きゅうしょく)では、ふりかけも手作(てづく)りしています。ひじき、かつおぶし、ごまをお砂糖(さとう)とお醤油(しょうゆ)で炒(いた)めて、甘塩(あまじょ)っぱく味付(あじつ)けしました。