学校日記

5月6日(木)の献立

公開日
2021/05/06
更新日
2021/05/06

給食献立

<献立>
 牛乳
 鶏ひき肉のカレーライス
 みそドレッシングサラダ

<食べ物クイズ>
今日(きょう)の主食(しゅしょく)は、「鶏(とり)ひき肉(にく)のカレーライス」です。玉(たま)ねぎやじゃがいもなど野菜(やさい)がごろごろ入(はい)っています。

では問題(もんだい)です。カレーはどこの国(くに)で生(う)まれた料理(りょうり)でしょう?
 1.インド 
 2.フランス  
 3.アメリカ
正解(せいかい)は・・・1.インドです。インドからイギリス、そして日本(にほん)へと伝(つた)わりました。インドでは、カレー粉(こ)は使(つか)わず、数種類(すうしゅるい)のスパイスをその場(ば)で混(ま)ぜ合(あ)わせて作(つく)るそうです。

<献立紹介>
「鶏(とり)ひき肉(にく)のカレーライス(うずらトッピング)」
今日(きょう)のカレーライスには、トッピングでうずらの卵(たまご)がついています。うずらの卵(たまご)もにわとりの卵(たまご)も大きさは違(ちが)いますが、だいたい1日(いちにち)に1個(いっこ)ずつ、卵(たまご)を産(う)みます。