7月12日(水)合同な三角形のかき方
- 公開日
- 2023/07/12
- 更新日
- 2023/07/12
できごと
5年生は算数の時間に、合同な三角形のかき方を考え、それを説明し合いました。初めてコンパス使ったのは3年生、分度器は4年生で使い方を学習しました。5年生になり、学習したことを生かして、合同な三角形をかきました。大まかに3つの考え方が出ました。その3つは合同である条件につながるものでした。まだ不慣れな子もいますが、くり返しかくことで上手にかけるようになっていきます。
できごと
5年生は算数の時間に、合同な三角形のかき方を考え、それを説明し合いました。初めてコンパス使ったのは3年生、分度器は4年生で使い方を学習しました。5年生になり、学習したことを生かして、合同な三角形をかきました。大まかに3つの考え方が出ました。その3つは合同である条件につながるものでした。まだ不慣れな子もいますが、くり返しかくことで上手にかけるようになっていきます。
保健室だより
給食だより
図書だより
1年学年だより
2年学年だより
3年学年だより
4年学年だより
5年学年だより
6年学年だより