板橋区立緑小学校
配色
文字
学校日記メニュー
9月18日(木)の給食
給食献立
【献立】・牛乳・五目おこわ・ししゃものカレー焼き・ワンタンスープ ししゃものカレ...
5年倉渕移動教室 昼食・榛名山登山
できごと
榛名湖の前で、お弁当を食べ始めたら…パラパラパラ、雨が降り始めました。急いで...
5年倉渕移動教室 群馬県立自然史博物館
群馬県立自然史博物館です。巨大なリアルサイズの恐竜たちがお出迎え。たくさんの...
5年倉渕移動教室 出発式
よい天気のなか、みんな元気に、倉渕へ出発です。
9月11日(木)セーフティ教室
9月11日(木)2,3時間目に、志村警察署の方に来校いただき、セーフティ教室(...
9/17(水)6年生 世界陸上リアル教室
お知らせ
34年ぶりに東京で開催されている「世界陸上...
9/17(水) 3年生理科の学習
理科の学習で、校庭にいるこん虫を探して写真に撮りました。バッタ、アリ、蜂、トンボ...
9月17日(水)の給食
【献立】・牛乳・チリビーンズライス・さっぱりサラダ チリビーンズは、肉と大豆、野...
9/16(火) 2年生なわの日
今月のなわの日は暑い日が続いているので、全学年体育館で行います。それぞれのクラス...
9月16日(火)の給食
【献立】・牛乳・おっきりこみ・おいものチーズ焼き・ぶどう 「おっきりこみ」は群馬...
9月12日(金) 4年生 科学館移動教室
4年生は、科学館移動教室がありました。板橋区立教育科学館へ歩いていきました...
9月4日(木) 4年生 清掃車出前授業
4年生は清掃車出前授業がありました。1時間目には、清掃員の方の服装や、ゴミ...
9月12日(金)の給食
【献立】・牛乳・ガーリックライス・ロモサルタード・レモンドレサラダ 今日はペルー...
9/11(木)児童集会
9月11日木曜日の朝、体育館で児童朝会を行いました。行った遊びはここはどこでしょ...
今日の児童集会は、学校の中の写真からどこの場所かを当てるクイズでした。 集会委...
9/10(水)休み時間の外遊び
久しぶりにWBGTが31度未満だったので、休み時間は外遊びができました。 校庭...
9月11日(木)の給食
【献立】・牛乳・アーモンドトースト・ポトフ・梨 アーモンドトーストは、アーモンド...
9月10日(水)の給食
【献立】・牛乳・あぶたま丼・野菜のにんにくじょうゆ和え あぶたま丼は、油揚げとた...
9/9(火) 朝の読み聞かせ
朝の時間に、PTAのボランティアの方による読み聞かせがありました。読んでくださ...
9月9日(火)の給食
【献立】・牛乳・ごはん・魚(メバル)の南部焼き・菊花和え・なすのみそ汁 9月9日...
学校だより
保健室だより
給食だより
授業改善推進プラン
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2025年9月
RSS