学校日記

2023.3.2.

公開日
2023/03/02
更新日
2023/03/02

給食献立

<今日の献立>
牛乳
きな粉揚げパン
白菜のミルクスープ
フルーツポンチ

<主な食材の産地>
鶏肉・・・青森県
ベーコン・・・埼玉県
鶏骨・・・宮崎県
玉葱・・・北海道
人参・・・埼玉県
白菜・・・茨城県

今日は子どもたちが大好きなきな粉揚げパンを用意しました。
大人になっても覚えている好きな給食メニューの代表メニューかと思います。
私自身は小学生の頃、揚げパンをいただいたことはないのですが、ドーナツに似た揚げパンは憧れのメニューでした。
揚げパンは焼き立てのふわふわのパンを新しい油を高めの温度(180度〜190度くらい)まで加熱し、さっと揚げて、グラニュー糖、きな粉、ごく少量の塩を加えた粉をまぶし完成させます。
手が汚れると食べにくさを訴える子どももいるので、今日はペーパーナプキンもつけて提供します。
ペーパーナプキンに包まれた揚げパンを大事に食べるかわいいお顔がたくさん見られて私も幸せな時間を過ごしました。
給食がない中学校に進学する6年生の児童は今日の揚げパンが給食でいただく最後の揚げパンになります。
いつまでも給食の味を覚えていて欲しいなと願っています。