学校日記

2022.10.28.

公開日
2022/10/28
更新日
2022/10/28

給食献立

<今日の献立>
牛乳
ごはん
家常豆腐(じゃーじゃんどうふ)
ごま酢あえ

<主な食材の産地>
豚肉・・・埼玉県
鶏骨・・・北海道
生姜・・・高知県
人参・・・北海道
キャベツ・・・茨城県
チンゲン菜・・・静岡県
にんにく・・・青森県
もやし・・・埼玉県
青菜・・・茨城県
きゅうり・・・埼玉県

今日は家常豆腐を用意しました。
お恥ずかしながら私は学校栄養士になるまで、この料理のことを存じ上げませんでした。
家常豆腐というのは厚揚げを使ったマーボー豆腐のようなお料理です。
辛い料理で有名な中国四川地方のお料理ですが、この料理は家庭料理なので、赤ちゃんからお年寄りまでみんなで食べられるように辛くない料理です。
家庭料理なのでその家庭ごとに作り方があり、厚揚げを使うということ以外は入れる野菜が違ったり、味噌味が強かったり、醬油味が強かったり色々なようです。
今日は鶏ガラスープの写真が撮れました。
大きな釜で強い火力でしっかり煮込むとここまで濃いスープがとれます。
このスープも朝の時点ではただの水だったので、どれだけ濃いスープになったのかがよくお分かりいただけると思います。
このスープを使って作ったのでうま味たっぷり、赤味噌の香りが美味しい家常豆腐になりました。
校長先生からも直々にお褒めのお言葉を頂戴しました。
本当に美味しい家常豆腐でした。ごちそうさまでした。