学校日記

2022.9.29.

公開日
2022/09/29
更新日
2022/09/29

給食献立

<今日の献立>
牛乳
プルコギ丼
カリカリ油揚げのサラダ

<主な食材の産地>
豚肉・・・埼玉県、群馬県
玉葱・・・北海道
もやし・・・埼玉県
にら・・・茨城県
人参・・・北海道
りんご・・・長野県
生姜・・・高知県
にんにく・・・青森県
きゅうり・・・埼玉県
キャベツ・・・群馬県

今日はプルコギ丼を用意しました。
プルコギというのは韓国のすき焼きのことです。
私はすき焼きと言えば、家族が集まる日曜日のメニューというイメージがあるのですが、皆さんはどうでしょうか。
私のイメージと同じで、韓国でもプルコギは家族が集まった時に食べる料理なのだそうです。
コロナウイルスの流行と共に大きな鍋からみんなで料理をつつくことは少なくなったと思いますが、きっと韓国でもプルコギは暖かい家族の料理なのかと思います。
今日は給食室の大きな釜で600人分のプルコギを用意しました。
甘辛いタレでごはんがすすみます。
どのクラスからも完食の嬉しい声が聞こえてきました。