旅立ちの日〜卒業式〜

画像1
画像2
画像3
第144回卒業式が無事に終わりました。
証書授与の時、じっと目を見て渡しましたが、どの児童も大変すてきな顔をしていました。
写真は門送りの様子です。
全ての行事が終わり、どの子も晴れ晴れとした顔をしています。

3月22日(火) 今日の給食

画像1
<献立>
 牛乳
 お赤飯
 鶏肉の照り焼き
 キャベツの磯あえ
 お祝いすまし汁


<食べ物クイズ>

今日(きょう)の主食(しゅしょく)は6年生(ねんせい)の卒業(そつぎょう)お祝(いわ)い「おせきはん」です。お祝(いわ)いの日(ひ)には、ごはんに赤(あか)い色(いろ)をつけたおせきはんを食(た)べ、お祝(いわ)いします。

では問題(もんだい)です。赤(あか)い色(いろ)をつけるのに使(つか)ったものはなんでしょう?

 1.小豆
 2.べに花
 3.トマト



正解(せいかい)は・・・1の小豆です。小豆を煮だした汁を入れて、おめでたい色にしています。

<献立紹介>
「令和3年度最後の給食」
 今年度(こんねんど)、最後(さいご)の給食(きゅうしょく)です。みなさんからの「おいしかったです」の言葉(ことば)がうれしく、給食室(きゅうしょくしつ)みんなで力(ちから)を合(あ)わせて給食(きゅうしょく)を作(つく)ることができました。一(いち)年間(ねんかん)、ありがとうございました。

3月18日(金) 今日の給食

画像1
<献立>
 牛乳
 スープスパゲッティー
 コーンサラダ
 キャロットケーキ


<食べ物クイズ>

今日(きょう)のデザートは「キャロットケーキ」です。

では問題(もんだい)です。シンガポールでキャロットケーキを注文(ちゅうもん)すると、別(べつ)の食(た)べものが出(で)てきます。それはなんでしょう?


 1.大根もち
 2.シュウマイ
 3.オレンジゼリー



正解(せいかい)は・・・1の大根もちです。シンガポールでは、大根もにんじんもキャロットと言うそうです。

<献立紹介>
「スープスパゲッティー」
 ぶた肉(にく)、ベーコン、トマト、玉(たま)ねぎ、にんじん、マッシュルーム、えびが入(はい)っています。油(あぶら)、バター、小麦粉(こむぎこ)でルウを作(つく)ってとろみをつけます。

3月17日(木) 今日の給食

画像1
<献立>
 牛乳
 カレーライス
 みそドレッシングサラダ


<食べ物クイズ>

今日(きょう)の主食(しゅしょく)は「チキンカレーライス」です。

では問題(もんだい)です。ニワトリのなき声(ごえ)は、日本(にほん)では「コケコッコー」となくといわれていますが、ドイツでは何(なん)というでしょう?


 1.クックアドゥールドゥ
 2.キッキレキ
 3.コックェリコ



正解(せいかい)は・・・2のキッキレキです。アメリカでは1、フランスでは3のように聞こえるそうです。

<献立紹介>
「みそドレッシングサラダ」
 キャベツ、にんじん、もやし、小松菜(こまつな)、わかめが入(はい)っています。ドレッシングは、油(あぶら)、酢(す)、砂糖(さとう)、みそ、しょうゆをまぜて作(つく)ります。

3月16日(水) 今日の給食

画像1
<献立>
 牛乳
 ゆかりごはん
 銀ダラのにんにくごまみそやき
 たまご入りわかめスープ


<食べ物クイズ>

今日(きょう)の主(しゅ)食(しょく)は「ゆかりごはん」です。香(かお)りが特徴(とくちょう)で、昔(むかし)からごはんに混(ま)ぜたり、野菜(やさい)と和(あ)えるなどして食(た)べられてきました。

では問題(もんだい)です。ゆかりは何(なに)から作(つく)られているでしょう?

 1.パクチー
 2.シソ
 3.バジル



正解(せいかい)は・・・2のシソです。シソはシソでも、赤シソから作られています。

<献立紹介>
「銀ダラのにんにくごまみそやき」
 銀(ぎん)ダラは、赤(あか)みそ、しょうゆ、みりん、酒(さけ)、砂糖(さとう)、ごま油(あぶら)、にんにく、長(なが)ねぎ、唐辛子(とうがらし)をまぜて作(つく)ったタレにつけます。ごまをふって焼(や)きます。

※セイスの予定でしたが、銀ダラに変更しました。

3月15日(火) 今日の給食

画像1
<献立>
 牛乳
 キムチチャーハン
 青のりビーンズポテト
 フルーツポンチ


<食べ物クイズ>

今日(きょう)のデザートは、みかんとパイナップルが入(はい)った「フルーツポンチ」です。

では問題(もんだい)です。パイナップルは、英語(えいご)の「パイン(pine)」と「アップル(apple)」が組(く)み合(あ)わさってできたそうですが、パインはどういう意味(いみ)でしょう?


 1.松
 2.竹
 3.梅



正解(せいかい)は・・・1の松です。松ぼっくりの形に似ていて、りんごのような甘い匂いがすることから名付けられました。


<献立紹介>
「6年生リクエスト給食」
 今日(きょう)は、6年(ねん)1組(くみ)のリクエスト給食(きゅうしょく)です。アンケートの結果(けっか)、キムチチャーハン、青(あお)のりビーンズポテト、フルーツポンチが人気(にんき)でした。

3月14日(月) 今日の給食

画像1
<献立>
 牛乳
 ガーリックトースト
 クリームシチュー
 せとか


<食べ物クイズ>

今日(きょう)の主食(しゅしょく)は「ガーリックトースト」です。

では問題(もんだい)です。にんにくには疲労(ひろう)回復(かいふく)パワーがあるため、にんにくを数珠(じゅず)のようにつなげて首(くび)からかけていた有名(ゆうめい)な戦国(せんごく)武将(ぶしょう)がいました。それは誰(だれ)でしょう?


 1.織田信長
 2.豊臣秀吉
 3.徳川家康



正解(せいかい)は・・・2の豊臣秀吉です。首にかけたにんにくをかじりながら、戦っていたそうです。


<献立紹介>
「クリームシチュー」
 とり肉(にく)、玉(たま)ねぎ、にんじん、じゃがいも、コーン、ブロッコリーが入っています。

3月11日(金) 今日の給食

画像1
<献立>
 牛乳
 ひじきごはん
 とり肉とじゃがいものみそ煮
 いちご


<食べ物クイズ>

今日(きょう)のデザートは「いちご」です。いちごの旬(しゅん)は冬(ふゆ)から春(はる)で、12月(がつ)から4月(がつ)ごろまで出回(でまわ)っています。

では問題(もんだい)です。いちごについて、正(ただ)しいのはどれでしょう?

 1.いちごは野菜です
 2.いちごのつぶつぶは種です
 3.いちごはヘタの方があまいです



正解(せいかい)は・・・1のいちごは野菜です。いちごは植物の分類では野菜ですが、お店では果物(フルーツ)としてあつかわれています。


<献立紹介>
「とり肉とじゃがいものみそ煮」
 とり肉(にく)、玉(たま)ねぎ、ごぼう、こんにゃく、にんじん、たけのこ、じゃがいもが入(はい)っています。さば節(ぶし)でとったダシ、酒(さけ)、砂糖(さとう)、しょうゆ、みそで味(あじ)つけをしました。

LGBTQの授業

画像1
画像2
今年度、板橋区内の全ての4年生に「カミングアウトされたらどうする?」という冊子が配布されました。
いわゆるセクシャル・マイノリティと呼ばれる方々について、理解を深める学習です。

本校は5年生と6年生にも配布し、さらに教材として校長の解説ビデオを作りました。
このビデオを見た後、担任が授業することになっています。
写真は4年2組の学習の様子です。
どの子も真剣にビデオを見て、担任の説明に聞き入っていました。

さて、私はこのようなLGBTQの話も性教育も、最も大切な人権教育だと思っています。
私が小学生だったときは、6年生の女子だけが別室に集められて「月経(生理)」について学習し、男子児童には何も説明がありませんでした。
今は、男子にも女子にも授業をしますし、私自身も担任だったときは、人権教育の一環として大切に扱いました。

ところで、次の計算式をご覧ください。

1億2000万(個) × 365(日) × 45(年) = 1兆9710億(個)
12(月) × 45(年) = 540(個)

上の式は11歳から56歳までの45年間で作られる「精子」の数です。
下の式は、同じ年月で作られる「卵子」の数です。

この差を見れば、いかに「卵子」が大切に作られているかが分かります。
女性は一生の間にわずか数百個の「卵子」しか生み出しません。
ですから、男子も含めて女性の「生理」について理解し、大切にしなければならないのです。
そんな話を高学年の子どもたちにしてきました。

LGBTQのビデオは限定配信とし、YouTubeのアドレスをメールでお知らせします。
ご家庭でもご覧になり、ご家族で話題にしていただければ幸いです。

3月10日(木) 今日の給食

画像1
<献立>
 牛乳
 きなこあげパン
 ワンタンスープ
  チョコレートケーキ


<食べ物クイズ>

今日(きょう)のデザートは「チョコレートケーキ」です。チョコレートは、カカオ豆(まめ)から作(つく)られます。

では問題(もんだい)です。カカオの実(み)は、木(き)のどの部分(ぶぶん)にできるでしょう?


 1.木の根っこ
  2.木の幹
  3.木の一番上


正解(せいかい)は・・・2の木のみきです。枝だけではなく、幹から直接実ができます。


<献立紹介>
「6年3組リクエスト給食」
 今日(きょう)は6年(ねん)3組(くみ)のリクエスト給食(きゅうしょく)です。アンケートの結果(けっか)、きなこあげパン、ワンタンスープ、チョコレートケーキが人気(にんき)でした。

3月9日(水) 今日の給食

画像1
<献立>
 牛乳
 あぶたま丼
 豚汁


<食べ物クイズ>

今日(きょう)の主食(しゅしょく)は、油(あぶら)あげとたまごを使(つか)った「あぶたま丼(どん)」です。

では問題(もんだい)です。たまごについての○(まる)×(ばつ)クイズです。1つだけある○(まる)はどれでしょう?

 1.黄身(きみ)の色(いろ)が濃(こ)いほうが栄養(えいよう)がある
  2.カラの色(いろ)が赤(あか)いほうが栄養(えいよう)がある
  3.ニワトリは1日(にち)に1このたまごをうむ


正解(せいかい)は・・・3のニワトリは1日に1このたまごをうむです。たまごの黄身の色やカラの色と栄養は実は関係がありません。


<献立紹介>
「とんじる」
 給食(きゅうしょく)では、大(おお)きなお釜(かま)で一度(いちど)にたくさん作(つく)るのでおいしくなります。さらに色々(いろいろ)な食材(しょくざい)を使(つか)うことでうま味(み)がアップします。

3月8日(火) 今日の給食

画像1
<献立>
 牛乳
 みそラーメン
 フライドポテト
 オレンジゼリー


<食べ物クイズ>

今日(きょう)の主食(しゅしょく)は、リクエスト給食(きゅうしょく)で1位(い)の「みそラーメン」です。

では問題(もんだい)です。ラーメンの「ラー」はどんな意味(いみ)でしょう。

 1.ひっぱる
 2. おいしい
 3. あつい

正解(せいかい)は・・・1のひっぱるです。中国語で、ひっぱってのばした麺をラーメンといいます。


<献立紹介>
「6年2組リクエスト給食」
 6年生(ねんせい)に、主食(しゅしょく)、主(しゅ)菜(さい)、デザートのリクエストをとりました。6年(ねん)2組(くみ)では、みそラーメン、フライドポテト、オレンジゼリーが人気(にんき)でした。

3月7日(月) 今日の給食

画像1
<献立>
 牛乳
 ごはん
 ふりかけ
 ししゃもの南蛮焼き
 呉汁


<食べ物クイズ>

今日(きょう)の汁物(しるもの)は「呉(ご)汁(じる)」です。

では問題(もんだい)です。呉(ご)汁(じる)には、ある食材(しょくざい)をすりつぶしたものが入(はい)っています。それは、なんでしょう?


 1.こめ
 2. だいず
 3. ごぼう

正解(せいかい)は・・・2のだいずです。だいずをすりつぶしたものを「呉」といいます。


<献立紹介>
「ししゃもの南蛮焼き」
 長(なが)ねぎ、とうがらし、さとう、酒(さけ)、しょうゆ、酢(す)でタレを作(つく)ります。オーブンで焼(や)いたししゃもにタレをかけます。

3月4日(金) 今日の給食

画像1
<献立>
 牛乳
 あんかけうどん
 さつまいものごま団子


<食べ物クイズ>

今日(きょう)の主食(しゅしょく)は、とり肉(にく)、はくさい、きのこなど具(ぐ)がたくさん入(はい)った「あんかけうどん」です。

では問題(もんだい)です。はくさい1つ(1かぶ)あたり、何(なん)まいくらいの葉(は)っぱがあるでしょう?

 1.20〜30まい
 2. 50〜60まい
 3. 80〜100まい

正解(せいかい)は・・・3の80〜100まいです。寒さに負けないように、たくさんの葉っぱで守っています。

<献立紹介>
「さつまいものごま団子」
 さつまいも団子(だんご)のまわりにごまをつけて、油(あぶら)で揚(あ)げました。白玉(しらたま)粉(こ)が入(はい)っているので、中(なか)はもちもちしています。

3月3日(木) 今日の給食

画像1画像2
<献立>
 牛乳
 春のちらし寿司
 すまし汁
 ひなまつりゼリー


<食べ物クイズ>

今日(きょう)、3月(がつ)3日(みっか)は「ひなまつり」です。「ひなまつりゼリー」は、ひなまつりで飾(かざ)る、あるお供(そな)えものをイメージして作(つく)ったデザートです。

では問題(もんだい)です。そのお供(そな)えものとは何(なん)でしょう?

 1.ひなあられ
 2. ひしもち
 3. しろざけ

正解(せいかい)は・・・2のひしもちです。ひしもちは下から芽吹く葉のみどり、雪の白、桃の花のピンクを表しています。
一番下のみどりは抹茶ミルクゼリー、真ん中のしろは牛乳のゼリー、一番上のピンクはイチゴジャムで作りました。

<献立紹介>
「春のちらし寿司」
 ひなまつりのお祝(いわ)いのちらしずしです。とり肉(にく)、にんじん、れんこん、ほししいたけ、油あげ、かんぴょうを煮(に)て、酢(す)飯(めし)にまぜます。上(うえ)から菜(な)の花(はな)、えびを散(ち)らしました。

3月2日(水) 今日の給食

画像1
<献立>
 牛乳
 黒砂糖パン
 ポテトのチーズやき
  ABCマカロニスープ


<食べ物クイズ>

今日(きょう)の主(しゅ)菜(さい)は、じゃがいも、玉(たま)ねぎ、ベーコン、ひき肉(にく)が入(はい)った「ポテトのチーズやき」です。

では問題(もんだい)です。じゃがいもはたくさんの種類(しゅるい)がありますが、本当(ほんとう)にある名前(なまえ)はどれでしょう?

 1.ヤンキーチッパー
 2. らんらんチップ
 3. イエローシャーク

正解(せいかい)は・・・ぜんぶです。じゃがいもは200種類以上の品種があります。

<献立紹介>
「ABCマカロニスープ」
 スープの中(なか)には小(ちい)さなマカロニがかくれています。マカロニはABCなどの英語(えいご)や数字(すうじ)の形(かたち)になっています。

3月1日(火) 今日の給食

画像1
<献立>
 牛乳
 わかまごはん
 さばの香味焼き
  のっぺい汁
  せとか


<食べ物クイズ>

今日(きょう)の主(しゅ)菜(さい)は「さばのこうみやき」です。秋(あき)に旬(しゅん)をむかえたさばは、冬(ふゆ)にかけて全国(ぜんこく)各地(かくち)で水揚(みずあ)げされています。

では問題(もんだい)です。日本(にほん)で一番(いちばん)多(おお)くさばがとれるのはどこでしょう?

 1.千葉県
 2. 長崎県
 3. 茨城県

正解(せいかい)は・・・3の茨城県です。北海道など寒いところから南下してきたさばをつかまえています。


<献立紹介>
「せとか」
 今日(きょう)のみかんは、愛媛県産(えひめけんさん)の「せとか」という種類(しゅるい)です。とっても甘(あま)くて、ジューシーです。

6年「薬物乱用防止教室」

画像1
今日は「薬物乱用防止教室」を実施しました。
外部講師の先生から、薬物を使用することの危険性などを詳しく教えていただきました。
昨今、合成麻薬と呼ばれる錠剤が出回っているという実態があります。
色もきれいで、キャンディーのような形をしているものもあります。
気軽に手を出すと、大変なことになると言う話を、子どもたちは大変真剣に聞いていました。
とても有意義な学習になりました。

2月28日(月) 今日の給食

画像1
<献立>
 牛乳
 マーボー豆腐丼
 茎わかめサラダ


<食べ物クイズ>

今日(きょう)の主食(しゅしょく)は「マーボー豆腐(どうふ)丼(どん)」です。板一(いたいち)小(しょう)では、先生分(せんせいぶん)も入(い)れて約(やく)600食(しょく)の給食(きゅうしょく)を作(つく)っています。

では問題(もんだい)です。全部(ぜんぶ)で何(なん)kg(キログラム)の豆腐(とうふ)を使(つか)ったでしょう?

 1.10kg
 2.60kg
 3.100kg

正解(せいかい)は・・・2の60kgです。調理員さんが、大きな釜を2つ使って作ってくれました。

<献立紹介>
「茎わかめサラダ」
 キャベツ、にんじん、コーン、茎(くき)わかめが入(はい)っています。砂糖(さとう)、しょうゆ、酢(す)、油(あぶら)、ごま油(あぶら)をまぜて、ドレッシングを作(つく)ります。

2月25日(金) 今日の給食

画像1
<献立>
 牛乳
 ごはん
 さばの韓国風焼き
 キャベツの辛子醤油あえ
 丸ごとわかめスープ

<食べ物クイズ>

今日(きょう)の汁物(しるもの)は、わかめの茎(くき)の部分(ぶぶん)や葉(は)っぱの部分(ぶぶん)が入(はい)った「まるごとわかめスープ」です。

では問題(もんだい)です。何(なん)種類(しゅるい)のわかめが入(はい)っているでしょう?

 1.3種類
 2.5種類
 3.10種類

正解(せいかい)は・・・1の3種類です。茎わかめ、めかぶわかめ、いつも食べているわかめの3種類です。

<献立紹介>
「さばの韓国風焼き」
 にんにく、しょうが、長(なが)ねぎ、砂糖(さとう)、みりん、しょうゆ、ごま、一味(いちみ)とうがらしをまぜてタレを作(つく)ります。さばはタレにつけて、焼(や)きます。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
4/6 始業式 入学式