体育朝会内容は以下の項目です。 ・「気を付け」「休め」の姿勢。 ・「前ならえ」「まわれ右」など整列の行い方。 ・行進の行い方 体育朝会の放送の準備・片付けを放送委員が担当しました。 チームワークよく働いていました。 iCS
本日、コニュニティースクール委員会を開催しました。
今年度から中板橋商店街振興組合の役員さんを委員にお迎えしました。 本校は以前から地域をフィールドとしての学びを進めており、 より連携が充実すると期待しています。 年度の初めにあたり、委員の皆様に3人の主幹教諭も紹介しました。 4月22日(月)
<今日の献立>
・あぶたま丼 ・和風サラダ ・りんご ・牛乳 6年生 薬物乱用防止教室
例年、本校は薬剤師の先生による薬物乱用防止教室を行っています。
危険ドラグなど、手軽に手に入る世の中です。 小学校のうちに、薬物に関する知識を身に付けることは大切だと考えています。 1〜5年生 セーフティ教室
今年度の最初の土曜授業プランを行いました。
授業参観・保護者会と共にセーフティ教室を実施しました。 今年のセーフティ教室は、読売新聞に依頼しました。 3人の役者による芝居による演出で、とても分かりやすかったです。 高学年は、ネットトラブルなど身近な事例をもとに話をして頂きました。 6年生 社会科見学昭和館から国会までは皇居のほとりを歩き、多くの外国の方とすれ違いました。 国際化の進展を肌で感じました。 国会は会期が延長となり議事場を見学することはできませんでしたが、 「参議院体験プログラム」で法案の成立過程を体験しました。 4月19日(金)
<今日の献立>
・練りごまトースト ・マカロニスープ ・清美オレンジ ・牛乳 4月18日(木)
<今日の献立>
・ゆかりごはん ・五目肉じゃが ・ごぼうのパリパリサラダ ・牛乳 見守り隊紹介集会
今朝、体育館で、
登下校の安全を見守ってくださるボランティアのスクールガードの皆さん 学童擁護員の方々を紹介しました。 感謝の気持ちは、元気のよいあいさつをすることです。 保護者の皆様も見守り隊にあいさつをお願いします。 4月17日(水)
<今日の献立>
・わかめうどん ・もやしのごま醤油和え ・ヨーグルトケーキ ・牛乳 2年生になったよ
1年生が入り、お兄さん・お姉さんになった2年生。
ずいぶんたくましくなりました。 近々、1年生に学校の中を案内することになっています。 4月16日(火)
<今日の献立>
・ごはん ・おかかふりかけ ・あんかけ卵焼き ・かぶの味噌汁 ・牛乳 対面式
1年生が2〜6年生のお兄さん・お姉さんと顔合わせをしました。
大きな声で、 「よろしくお願いいたします。」 とあいさつをする1年生。 賢い中根橋小の子供の仲間入りをしました。 4月15日(月)
<今日の献立>
・たけのこごはん ・めばるの生姜風味焼き ・さわにわん ・牛乳 1年生 給食今日は2日目です。 自分で給食を取りに行ったり、片付けたりとしっかりと出来ています。 全部食べた子もたくさんいました。 もりもりと食べて賢い子になってほしいです。 6年生 学校の顔として
6年生のスタートは、学年の全員が入学式前の体育館に集まりました。
2人の担任が自分や仲間を大切することの大切さを訴えました。 6年生は宿題と共に、毎日自主学習に取り組んでいます。 自主学習は、興味があることなど自分でやることを選択し、ノートに書いて担任に提出しています。 4月12日(金)
<今日の献立>
・ガーリックトースト ・ポークビーンズ ・フルーツポンチ ・牛乳 休み時間
昨日と今日と良いお天気が続きました。
休み時間には、伸びやかに遊びに興じる姿がたくさんありました。 本校は先生も一緒になって遊ぶ姿がいつも見られます。 4月11日(木)
<今日の献立>
・カレーライス ・海藻入り大根サラダ ・牛乳 5年生 学年集会
5年生での心構えを3人の担任が分担して話をしました。
宿泊行事や委員会活動など高学年ならではの活動があります。 人・もの・時間を大切にすることが5年生のめあてです。 |
|