「東京で一番の学校」を目指す板三中のホームページへようこそ!

8月3日(水)夏休みの部活動(3)

画像1
【写真・上】バスケットボール部の活動の様子です。

 男女とも、基礎練習に取り組んでいます。チェストパスやバウンズパスなどパス練習の他、ドリブルによる1対1の練習も行っていました。(1)の記事にある校庭と違い、空調の効く体育館では通常練習です。

【写真・下】野球部の活動の様子です。

 練習開始の午後2時30分頃、ようやく雲が出てきて風も吹き、WBGTが下がりました。しかし、遠くで雷鳴が聞こえたため、一時中断して屋内に入りました。練習再開後は、明日の対外試合に向け調整しています。

                          校長 武田幸雄
画像2

8月3日(水)夏休みの部活動(2)

画像1
【写真・上】卓球部の活動の様子です。

 本日午前中は、涼しいメディアホールが8年生男子専用の練習場でした。一昨日は同じように7年生男子が独占していましたが、そのときの練習風景と比べると、同じメニューでもさすがに8年生は迫力が違います。

【写真・下】ダンス部の活動の様子です。

 コロナ感染急拡大により、残念ながら公演会は延期となりました。しかし、モチベーションを下げることなく熱心に練習しています。Chromebookでこまめに振り付けを確認しながら、動きをチェックしていました。

                          校長 武田幸雄
画像2

8月3日(水)夏休みの部活動(1)

画像1
【写真・上】自然科学部の活動の様子です。

 2階テラスの畑で、実ったナスの収穫や、その他栽培中の野菜類の水やりを行っていました。また、小玉スイカもほどよく熟してきているように見えましたが、こちらは食べ頃(収穫時)をネットで調べるそうです。

【写真・下】ソフトテニス部の活動の様子です。

 朝から気温が上がっているので、早めに取材に伺いました。その予想が当たり、基礎打ちの練習が始まって間もなく「暑さ指数」が31(原則運動中止)に達したので、空調の効いた体育館での練習に切り替えています。

                          校長 武田幸雄
画像2

8月2日(火)本日の学校風景

画像1
 本日は、昨日に引き続き板橋区立中学校の先生方の研究会が、主に各中学校を会場に行われました。また、この機会に校舎内の空気環境調査(点検)も入っているため、活動している部は1つもありませんでした。

 東京都にも「熱中症警戒アラート」が発出されていたので、ちょうど良かったかもしれません。校内には研究会が他日になった先生方もいらっしゃいましたが、部活が全くなかったので静かな校内でした。

 その分、さぞかしセミの鳴き声が大きく聞こえるだろうと思っていましたが、あまりの暑さにセミも参ってしまったようです。セミ時雨どころか時折聞こえる声も、どこか弱々しく感じました。
                          校長 武田幸雄

8月1日(月)夏休みの部活動

画像1
画像2
画像3
【写真・上】バスケットボール部の活動の様子です。

 男子が、フリースローサークル付近で受けたパスをシュートしています。右からのパス、左からのパス、ジャンプショット、レイアップショット、ロールターンを入れてからのショット等々、種類も様々です。

【写真・中】野球部の活動の様子です。

 校庭にスプリンクラーで水を撒き、地表温度を下げながらの活動です。ピッチングマシンを使用しながら、ゲーム形式の練習をしていました。WBGT(暑さ指数)をこまめにチェックしながら取り組んでいます。

【写真・下】卓球部の活動の様子です。

 7年生男子のみの練習だったので、空調の効いた涼しいメディアホールでのびのび活動しています。人数が少ない分、顧問の先生の個別指導もいつも以上に長く受けられているようでした。
                          校長 武田幸雄

7月31日(日)今週の予定(8/1〜5)

画像1画像2
        ※ 写真は、夏休みの部活動風景です。

8月1日(月)【夏季休業日】(日直)小林先生

  2日(火)【夏季休業日】(日直)長谷川先生

  3日(水)【夏季休業日】(日直)片田先生

  4日(木)【夏季休業日】(日直)小塚先生

  5日(金)【夏季休業日】(日直)濱野先生

            ★ ★ ★ ★ ★

※ 夏休み中に先生に用事がある時は、事前に電話連絡等でその先生が学校にいるかどうか確認して登校してください。なお、日直の先生は、変更になる場合があります。

※ 部活動については顧問の先生、三者面談については担任の先生の指示に従ってください。なお、SBSルームは、火曜日と金曜日の午前中は開室(スタッフの方が在室)しています。
                          校長 武田幸雄

7月30日(土)1週間を振り返って

画像1画像2
       ※ 写真は、8年生・職場体験の様子です。

 26日(火)〜28日(木)の3日間、8年生は職場体験を行いました。私も生徒のお世話になった事業所46ヵ所を回りましたが、コロナ下で3年ぶりに受け入れていただいた皆様に、改めて心より御礼申し上げます。

 生徒に感想を尋ねると、異口同音に「楽しい」といった声が聞かれました。そう聞くと、もしかしたら「本当の仕事は『楽しい』ことばかりではない」と思われる保護者の方もいらっしゃるかもしれません。

 しかし、私は、就労前の若者に「働くことは、厳しいこと」と先入観を与えるより、「働くことは、誰か(何か)の役に立つこと」「誰かの役に立つのは、楽しいこと」と思わせてあげるほうが良いと思っています。

 この週末は、ぜひお子さんの感想に耳を傾け、それを肯定的に受け止めていただければ幸いです。そのうえで保護者の皆様の苦労話なども伝えていただければ、今回の職場体験がより深まることと思います。

                          校長 武田幸雄

7月29日(金)夏休みの部活動(2)

画像1
【写真・上】サッカー部の活動の様子です。

 練習開始時点で校庭のWBGT(暑さ指数)が「原則運動中止」の31以上あったため、室内でミーティングを行っていました。その後、4時過ぎに指数が下がったので、体をならしながら練習を再開しています。

【写真・下】バズケットボール部の活動の様子です。

 練習終了後、ボールに空気を入れているところです。本日は来客その他の対応で、取材に伺えたのが解散の直前でした。しかし、きちんと役割分担して作業している様子に、これも立派な「練習」だと思い直しました。

                          校長 武田幸雄
画像2

7月29日(金)夏休みの部活動(1)

画像1
画像2
画像3
【写真・上】卓球部の活動の様子です。

 7年生の女子は空調の効いたメディアホール、男子(写真)は空調のない武道場で練習していました。公平に時間を区切って場所を入れ替えるそうですが、武道場では写真にある冷風機を上に向けて使用しています。

【写真・中】バドミントン部の活動の様子です。

 いつもより活動している部員が少ないので不思議に思ったところ、それもそのはず8年生は前の記事にある職場体験の事後指導優先だったのです。広々と使えるコートで7年生が、基礎打ちの練習を行っていました。

【写真・下】ソフトテニス部の活動の様子です。

 本日は少し趣向を変えて、休憩時間の様子です。部員のいないコートで顧問の先生がラリーを行っている様子を、木陰で楽しそうに観戦していました。練習の合間に、ホッと一息付いている表情が印象的でした。

                          校長 武田幸雄

7月29日(金)校長は見た!8年生・職場体験(18)

画像1
画像2
画像3
 本日8年生は、職場体験の事後学習に取り組んでいました。

 まず、昨日までの3日間の体験の振り返りを、フォームで行いました(写真・上)。校外で行ったとはいえ、職場体験も授業です。しっかり「めあて」を達成できたかどうか等を、Chromebookで回答しました。

 続けて、お世話になった事業所の方々にお礼状を書きました。郵便局からいただいた『手紙の書き方』というテキストを参考に先生からMeetで解説を受けました。そして、便箋に手書きしています(写真・中・下)。

 皆さん、一定の形式に則りながらも、心を込めたお礼の言葉を綴っていました。適切な言葉を辞書で調べたり、「感謝の気持ちが伝わる表現を、正しい日本語で、丁寧に書く」を意識したりしている点、WS(ライティング・スキル=正しく書く力)の向上にも役立っているようでした。

                          校長 武田幸雄

7月28日(木)校長は見た!8年生・職場体験(17)

画像1
 ユニクロ池袋東武店の様子です。バックヤードで、衣料品が店頭に並ぶまでの過程をレクチャーしていただいていました。その他にも、店頭で接客の補助や陳列されている商品の整理等をしているそうです。

 ちなみに9階・10階エレベーター前に展示してあるマネキンは、板三中生が着付けをさせていただきました(写真・下)。お店の顔とも言える一番目立つショーウインドーなので、ご来店の際はぜひご覧ください。
画像2

7月28日(木)校長は見た!8年生・職場体験(16)

画像1
【写真・上】池袋ぶらっと献血ルーム(赤十字血液センター)です。

 多くの人が行き交うサンシャイン通りで、プラカードを持って献血を呼びかけていました。日差しを避けて木陰に立っています。室内で献血協力者に対応する人と、時間で交代していました。

【写真・下】東京メトロ副都心線・池袋駅の様子です。

 写真の○○さんは、駅長室で事務仕事…と思いきや、沿線の各駅名を覚えているところでした。漢字の勉強にもなりますね。他にも、改札業務の補助や回送電車の車内チェック等の仕事も、させていただいていました。
画像2

7月28日(木)校長は見た!8年生・職場体験(15)

画像1
 本日は職場体験3日目(最終日)です。都心でも午後からゲリラ雷雨の確率が上がるとの予報もあり、少し心配です。それでも元気に活動しているであろう板三中生に会えるのを楽しみに、巡回したいと思います。

【写真・上】mederu(メデル)の様子です。

 衣料品やインテリア用品などを広く扱う日用雑貨店です。開店直後の品出しをしているところにお邪魔しました。店内の清掃、接客のほか本日は納品があるとかで、その分類・整理も体験させていただくそうです。

【写真・下】ビバホーム小豆沢店の様子です。

 大型ホームセンターの入り口で、買い物カゴやカートの消毒をしていました。数が多いので大変ですが、感染症対策として重要な仕事です。この他、商品の品出しや事務仕事の補助をしている人もいました。
画像2

7月27日(水)校長は見た!8年生・職場体験(14)

画像1
画像2
画像3
【写真・上】フラワーショップ・青い空の様子です。

 手に持っている切り花は、体験中の○○さんが組み合わせたそうです。店長さんも「センスがいい」と褒めてくださっていました。また、お客様への明るい挨拶も、お花屋さんの雰囲気にぴったりとのことでした。

【写真・中】Cafe & Bar Mi-Na の様子です。

 汗を拭きながらお邪魔した私を見て、シェイカーを振ってアイスコーヒーをつくってくれました。2人とも、教えられずにできるようになったそうです。手作りのバナナケーキとともに美味しくいただきました。

【写真・下】パティスリー・ルポンデザミの様子です。

 創作フランス菓子(ケーキ)のお店です。2人とも山高帽が似合っていますね。レジのお手伝いやお菓子作りの補助をさせていただいています。私も個人的に大好きなお店なので、お土産を買わせていただきました。

7月27日(水)校長は見た!8年生・職場体験(13)

画像1
画像2
画像3
【写真・上】板橋区立植村記念加賀スポーツセンターの様子です。

 以前の東板橋体育館が、リニューアルされました。トレーニングルームや室内プール等の清掃や、受付業務を体験させていただいています。利用者の方が、一段と元気になるような挨拶を心がけていました。

【写真・中】おまちどうの様子です。

 「町の惣菜屋」という名称どおり、その場でつくったお惣菜を販売しています。写真は、厚焼き卵を切り分けているところです。他の板三中生は、なんと1人10kgのタマネギを涙ながらに薄切りにしていました。

【写真・下】いたばし総合ボランティアセンターの様子です。

 2日連続して会議に参加させていただいていました。昨日は『障がい者の社会参画』本日は『高齢者の花壇づくり』がテーマでした。担当の方から「立派な意見を述べていた」とお褒めの言葉をいただきました。

7月27日(水)校長は見た!8年生・職場体験(12)

画像1
画像2
画像3
【写真・上】お晩菜おやまだの様子です。

 ランチタイム前の仕込みの時間にお邪魔しました。店長さんの調理されている各種焼き魚の香ばしい匂いが漂う横で、味噌汁の仕込みやお新香の付け添えなど、準備をお手伝いしていました。

【写真・中】Dream's Cafeの様子です。

 店内にギターが飾ってあり、素敵なBGMも流れるカフェです。調理や接客の補助、皿洗い等を体験させていただいていました。すっかり慣れた手つきで、ランチサービスのデザートを盛り付けていました。

【写真・下】板五米店の様子です。

 以前は、その名のとおりお米屋さんだったそうです、歴史的価値もある古い家屋を保存しつつリニューアルしたお店で、お弁当販売のお手伝いやイートインスペースでの接客などを体験させていただいていました。

7月27日(水)校長は見た!8年生・職場体験(11)

画像1
画像2
画像3
【写真・上】吉野家大山駅前店の様子です。

 お店のユニフォームが似合っていますね。接客やレジ、調理の補助、店内の清掃などを体験させていただいています。皆さん「牛丼は好き」とのことですが、嬉しいことに昼食は「まかない飯」をいただけるそうです。

【写真・中】水工社の様子です。

 コーヒー専門店です。お店に入ると、店長さんこだわりのコーヒー豆を焙煎する良い香りが漂っていました。その焙煎を体験させていただくだけでなく、コーヒーの「飲み比べ」もできるそうです。うらやましい!

【写真・下】かんざえもん(勘左衛門)の様子です。

 手づくり和食のお店です。接客やレジ、調理の補助の他、時節柄店内の消毒も入念に行っています。本日は1人での職場体験でしたが、1人で2人分、3人分の活躍を期待されていました。

7月27日(水)校長は見た!8年生・職場体験(10)

画像1
画像2
画像3
【写真・上】太陽の子保育園の様子です。

 0〜5歳児の各部屋で、保育体験をさせていただいています。給食のお手伝いをしている人もいれば、水遊びのお世話をしている人もいます。写真は、室内で縄跳びの補助をしている5歳児クラスの様子です。

【写真・中】三六工芸印刷会社の様子です。

 専用ソフトを使用して、ポスター作成を体験させていただいていました。なんと前日は、担任の先生の名刺を作成したそうです。私もこの事業所巡りを前に名刺を増刷したところだったので、お願いしたかったです。

【写真・下】よしや仲宿店の様子です。

 バックヤードで野菜の袋詰め&ラベル貼りをしている人と、店頭で商品の陳列をしている人とがいました。体験2日目というこどで、どちらも手際が良くなっているように見えました。

7月27日(水)校長は見た!8年生・職場体験(9)

画像1
 8年生の職場体験・第2日目の様子をお伝えします。本日は、昨日とうって変わって晴天の暑い一日となりました。自転車での事業所巡りでは、昨日のような雨も困りますが、厳しい日差しもやはり取材者泣かせです。

【写真・上】トヨタモビリティ東京・板橋氷川町店の様子です。

 お客様をテーブル席にご案内したり、接客のお手伝いをしたりしています。その他、自動車整備の様子も見学させていただけるそうです。早速「校長先生、いかがですか?」と、車のセールスをされました。

【写真・下】モトウィング須賀の様子です。

 オートバイの専門店です。本校のPTAでもある社長さんが解体されたオートバイの部品を、1つ1つ丁寧に掃除しています。この後、再び組み立ててから実際に販売されるそうです。間違いなく売り切れ必至ですね。
画像2

7月26日(火)校長は見た!8年生・職場体験(8)

画像1
画像2
画像3
【写真・上】板橋区立氷川児童館の様子です。

 幼児対象のイベントの準備をしていました。3人それぞれの特技や趣味を生かしたゲームを任されています。「プリキュア」を意識した冒険ゲームでは、剣に見立てた風船で、悪者を退治してもらうそうです。

【写真・中】キングファミリー板橋氷川町店の様子です。

 主に衣料品を取り扱うリサイクルショップです。特にシャツ類を多く販売しているように見えましたが、それらをお客様が選びやすいよう色別に仕分けしていました。さりげない陳列の工夫を感じました。

【写真・下】やまと保育園の様子です。

 私がお邪魔した時は午睡の時間帯だったため、園児を起こさないようにそっと取材させていただきました。牛乳パックの椅子づくりや、卒園式用のシールづくり、絵本の補修などを園児が寝ている間にやっています。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
10/12 職員会議
まとめテスト(9年生)
10/13 ICS委員会
10/14 hyper−QU(7年生・8年生)
進路説明会(9年生)
10/15 土曜授業
数学検定
東京都スピーキングテスト(9年生)
10/17 専門委員会(前期・後期引き継ぎ)
全校朝礼