令和4年4月26日(火)「授業風景[3]」
授業風景その3、5年生の様子です。転入生にもアカウントが配られ、また一人一台タブレット端末を活用した学習が本格的に始まりました。(校長)
令和4年4月26日(火)給食献立
ソイ(soy)ドック
さっぱりポトフ フルーツポンチ 牛乳 「ソイ(soy)ドック」は、大豆をお肉のように加工した大豆ミートを使って作ったケチャップ味の具を入れたパンです。 令和4年4月25日(月)「クラブ活動[1]」
今日は、今年度1回目のクラブ活動でした。過去2年間、緊急事態宣言の期間が多かったこともあり、クラブ活動はほとんどできませんでしたが、今年度は4月から1回目を実施できて、子供たちは大喜びでした。クラブ長や副クラブ長を決める際には、多くの児童が自ら立候補するなど、意欲的な姿にも感心しました。(校長)
令和4年4月25日(月)「クラブ活動[2]」
クラブ活動の様子、その2です。(校長)
令和4年4月25日(月)「クラブ活動[3]」
クラブ活動の様子、その3です。(校長)
令和4年4月25日(月)「休み時間の様子[1]」
今日の休み時間の様子です。気温が上がり、初夏の陽気になりましたが、たくさんの児童が外遊びを楽しみました。(校長)
令和4年4月25日(月)「休み時間の様子[2]」
休み時間の様子、その2です。(校長)
令和4年4月25日(月)給食献立
かけきつねうどん
米粉のあしたばカップケーキ 牛乳 「かけきつねうどん」には、豚肉や野菜、そして油揚げをたっぷり使いました。昔からきつねは油揚げが大好物と言われていることから、油揚げを使った料理の名前に「きつね」とつくことがあります。 「米粉のあしたばカップケーキ」は、伊豆諸島の特産品である「あしたば」の粉を混ぜ込んだカップケーキです。米粉を使い、もちっとした食感に仕上がりました。 令和4年4月22日(金)給食献立
にんじんごはん
小魚のカレー揚げ 野菜のうま煮 にんじんごはんは、お米にみじん切りにした人参と塩、しょうゆを加えて炊いた、鮮やかなオレンジ色のご飯です。「にんじんは苦手だけど、一口食べてみたらおいしかった!」とおかわりしている児童もいました。 小魚のカレー揚げには、「ハタハタ」という魚を使い、カレー粉と小麦粉をまぶしてカラッと揚げました。 令和4年4月22日(金)「PTA委員総会」
今日は、PTA委員総会でした。委員を引き受けてくださった皆様、御多用のところ、お越しいただき、ありがとうございました。1年間よろしくお願いします。(写真は、全体会司会の副校長とPTA会長です。)(校長)
令和4年4月22日(金)「昼休みの様子」
昼休みの様子です。気温が上がり、長袖だと暑さを感じる季節になりました。5年生には、大縄に少しまぜてもらいました。ぜひまた、大縄に入れてくださいね。(校長)
令和4年4月22日(金)「授業風景[1]」
今日の授業風景、1年生の様子です。1〜3年生の音楽の授業は、音楽講師の先生が指導しています。(校長)
令和4年4月22日(金)「授業風景[2]」
授業風景その2、3年生と4年生の様子です。(校長)
令和4年4月22日(金)「授業風景[3]」
授業風景その2、4年生の書写の学習です。上手な筆遣いに感心しました。(校長)
令和4年4月22日(金)「授業風景[4]」
授業風景その4、5年生の社会、6年生の理科の様子です。もっている知識だけでなく、その意味を友達に分かりやすく説明できる高学年児童の姿に感心しています。(校長)
令和4年4月21日(木)「1年生を迎える会[1]」
今日は、朝の時間に「1年生を迎える会」を行いました。コロナ禍であることから、蜜を避けるために体育館に集まらず、校庭で短時間で行いました。1年生の入場を2〜6年生の上級生は心待ちにしていました。(校長)
令和4年4月21日(木)「1年生を迎える会[2]」
1年生を迎える会、その2です。1年生の話の聞き方がとても上手で、感心しました。(校長)
令和4年4月21日(木)「1年生を迎える会[3]」
1年生を迎える会、その3です。6年生からプレゼントをもらい、しっかり御礼の言葉を言うことができました。(校長)
令和4年4月21日(木)「授業風景[1]」
今日の授業風景その1です。6年担任が日光移動教室の実踏に行っているため、6年生の教室で授業をしました。ノリの良い6年生のおかげで、楽しく授業ができました。(校長)
令和4年4月21日(木)「授業風景[2]」
授業風景その2、1年生と3年生の様子です。(校長)
|
|