令和7年度高島第六小学校運動会 閉会式 児童代表の言葉
運動会児童代表の言葉
僕達は、運動会を成功させるために、毎日毎日練習を欠かさずに頑張ってきました。これまでは、赤白あり、勝ち負けありの運動会でしたが、今回は初めての赤白なし、勝ち負けなしの運動会になりました。
僕はこの運動会を通して、「勝ち負けが全てではない」ということがよくわかった気がします。
徒競走で1位になれなくても、最後まで走りきったこと。踊りで失敗しても最後まで踊りきったこと。そして何より、「昔の自分を超えたこと。成長できたこと。」これがこの運動会で、いちばん大切だったと思いました。
限界を自分で決めずに、努力すること。これは、これからの学校生活でも成長するためには大事だと思います。運動会で学んだこのことを、これからの学校生活につなげ、もっともっと成長していきたいと思います。
令和7年度 板橋区立高島第六小学校 代表委員長 6年1組 山田 蒼大
※原稿内容の紹介及び名前の掲載については、本人及び保護者様の御承諾をいただいています。(校長)
「完全ノーチャイム」はじめました(令和7年9月から)
▼欠席連絡フォーム https://x.gd/jvugE (パスワード yasumi)
▼出席届(出席停止期間後、登校する際に提出) https://x.gd/qnYvk ←のURLより出席届をダウンロード・印刷・御記入後、提出願います。印刷できない場合、御来校いただければお渡しできます。
新着記事
-
-
【給食】11月17日(金)の献立 運動会応援メニュー
- 公開日
- 2025/10/17
- 更新日
- 2025/10/17
給食室より
【本日のメニュー】豚キムチ丼・中華スープ・グレープゼリー・牛乳今日は運動会応援メ...
-
-
-
【校長日記】自ら授業を公開したある先生の授業
- 公開日
- 2025/10/15
- 更新日
- 2025/10/15
校長日記
今月、5年2組に教育実習生が来ています。5年1組担任の先生が教育実習生に参観し...
-
-
【校長日記】3・4年生 フラッグの音が青空に…
- 公開日
- 2025/10/14
- 更新日
- 2025/10/14
校長日記
3・4年生の運動会に向けての学習です。フラッグの音が高島平の青空に響き渡ります...
-
-
-
新着配布文書
-
[献立表] 献立表(10月) PDF
- 公開日
- 2025/10/03
- 更新日
- 2025/10/03
-
- 公開日
- 2025/10/03
- 更新日
- 2025/10/03
-
- 公開日
- 2025/10/03
- 更新日
- 2025/10/03
-
- 公開日
- 2025/10/03
- 更新日
- 2025/10/03
-
- 公開日
- 2025/10/03
- 更新日
- 2025/10/03
-
- 公開日
- 2025/09/04
- 更新日
- 2025/09/04
-
- 公開日
- 2025/09/04
- 更新日
- 2025/09/04
-
[献立表] 献立表(9月) PDF
- 公開日
- 2025/09/04
- 更新日
- 2025/09/04
-
- 公開日
- 2025/09/04
- 更新日
- 2025/09/04
-
- 公開日
- 2025/09/04
- 更新日
- 2025/09/04
-
- 公開日
- 2025/09/04
- 更新日
- 2025/10/08
-
- 公開日
- 2025/07/18
- 更新日
- 2025/10/08
-
[献立表] 献立表(7月) PDF
- 公開日
- 2025/07/01
- 更新日
- 2025/07/01
-
- 公開日
- 2025/07/01
- 更新日
- 2025/07/01
-
- 公開日
- 2025/07/01
- 更新日
- 2025/07/01
-
[学校だより] R07年度7月号 PDF
- 公開日
- 2025/07/01
- 更新日
- 2025/10/08
-
- 公開日
- 2025/06/30
- 更新日
- 2025/06/30
-
[配布物] (御案内)「令和7年度 いたばしのiカリキュラム(読み解く力)活用実践校」高島第六小学校 校内研究会(公開)キックオフ研究授業 PDF
- 公開日
- 2025/06/27
- 更新日
- 2025/06/27
-
[配布物] (開催通知)「令和7年度 いたばしのiカリキュラム(読み解く力)活用実践校」高島第六小学校 校内研究会(公開)キックオフ研究授業 PDF
- 公開日
- 2025/06/24
- 更新日
- 2025/06/24
-
- 公開日
- 2025/05/30
- 更新日
- 2025/05/30