西台中学校のきまり

生徒心得

私たち西台中学校生徒は、先輩の気づいた輝かしい伝統を受け継ぎ、さらに良い校風を創り上げるために、 また、生徒みんなが楽しい学校生活を送れるために、生活に計画性を持ち自覚ある行動ができるように努力しよう!!

[1]礼 儀

【1】あいさつ
  1. 学校の内外を問わず、先生・父母・生徒同士など気持ちをよく挨拶しよう
  2. 外来者にも、気持ちよく挨拶しよう。
  3. 職員室に入る時は、一礼をして静かに退出しよう
【2】言葉遣い
  1. 言葉遣いは、はっきりと正しくていねいにしよう。
  2. 外来者・目上の人・先生には、ていねいに敬語を使おう。

[2]学校生活

【1】登校
  1. 通学路を通り、交通規則・交通道徳を守るようにしよう。
  2. 自転車登校はしないようにしよう。
  3. 始業時刻に遅刻しないようにし、遅くとも8時25分(予鈴)には自席に着くようにしよう。
  4. 日直・週番の人は8時10分までに登校し、活動を開始しよう。
  5. 朝礼のある日は早めに登校し、体育館に整列するようにしよう。
【2】授業準備
  1. 家庭で、しっかり学習・準備をして登校しよう。
  2. チャイムが鳴ったすぐ席に着き、静かに自習するようにしよう。
  3. 忘れ物をしないようにしよう。
【3】授業時間
  1. 授業の始めと終わりには、挨拶をしっかりしよう。
  2. 授業中は、姿勢を正しく私語をせず真剣に学習しよう。
  3. 発言は手をきちんと上げてハキハキとし、ノートをしっかり取ろう。
【4】休み時間
  1. 休み時間は、手洗い(トイレ)に当て、次の授業の準備をしよう。
  2. 特別教室に移る時は、クラスでまとまり早めに移動して着席するようにしよう。
  3. 校舎内では、走ったり暴れたりしないようにしよう。(事故防止)
  4. 校舎外には、出ないようにしよう。
  5. 昼休みには、なるべく校庭・中庭に出て運動をしよう。
【5】給食時間
  1. 食事の前には、必ず手を洗おう。
  2. 給食当番は、必ず上衣を着用し、マスクをして時間内に準備をしよう。
  3. 食事中は、マナーを守ろう。
  4. 後片付けをきちんとしよう。
【6】校内美化
  1. 身の回りはいつも綺麗にし、整理・整頓に心掛けよう。
  2. 教室や廊下にゴミを落とさないようにしよう。
  3. 清掃を徹底し、綺麗な学習環境を整えよう。
  4. 清掃用具は大切に扱い、きちんと管理しよう。
【7】下校
  1. 戸締まりをきちんとし、下校時刻を守ろう。
  2. まっすぐ家に帰ろう。
  3. 早退した時は、家に着いたら学校へ連絡しよう。
【8】急病・事故等
  1. ケガをしたり気分が悪くなったときは、先生に連絡し保健の先生に手当て等をしてもらおう。
  2. ガラスや備品などを破損した時は、必ず先生に連絡しよう。
  3. 紛失物や拾得物があった時は、先生に連絡しよう。
【9】学校施設の利用
  1. 学校の施設や備品などの公共物は、大切にしよう。
  2. 防火扉・消化器・非常ベル・AEDには、手を触れないようにしよう。
  3. 特別の施設や教室を使用する時は、それぞれの注意事項を守ろう。
  4. 自分の教室以外には、勝手に出入りしないようにしよう。
  5. 休日は、許可なく校舎内には立ち入らないようにしよう。
  6. 機械警備なので「戸締まり」は、特にしっかりやろう。
【10】生徒会・委員会・部活動等
  1. 生徒会や委員会の活動には、積極的に参加しよう。
  2. 学年やクラスの仕事は責任もってやり遂げよう。
  3. 部活動にも積極的に参加しよう。
【11】諸届・届け物等
  1. 欠席・遅刻・早退などの届 (1) 前日までに分かっている時は、手紙・生徒手帳・電話などで必ず保護者が連絡するようにしよう (2) 当日の急な欠席などについては、8時00分〜8時15分の間に保護者が直接学校へ電話するようにしよう。
  2. 体育を見学するときは、生徒手帳の連絡欄に保護者が記入し、体育の先生に提出しよう。
  3. 「届け物」については、学年・クラス・氏名を明記の上、職員室へ保護者が直接届けるようにしよう。
【12】その他

※西台中学校の生徒としての自覚をしっかり持ち、きちんとした常識ある学校生活を送ろう。

[3]服装・髪型・持ち物等

【1】服装<※標準服を着用しよう>
冬服、夏服の期間を設けていますが、気候によりどちらを着てもかまいませんが、きちんとした服装を心がけましょう。
西台中学校【標準服】

学生服

【1】冬服

  • 黒色詰えり学生服と学生ズボン(標準型のもの、加工はしない)
  • 白ワイシャツ、黒皮ベルト
  • バッジ・・・校章(右襟)、クラス章(左襟)
  • セーター・ベスト・・・学校指定のもの
  • コート・・・派手なものや高価なものは着用しない。
  • マフラー・・・派手でないものを学生服・セーラー服・コートの上から着用する。 ネックウォーマー型や、ストール、ブランケットなどの大きなものは着用しない。
  • 手袋・・・派手なものや高価なものは着用しない
  • 靴下・・・白を基調としたソックス
※注意
  1. ズボン・・・ななめポケットで折り返しのあるもの、ワンタックまで。
  2. ジャンパー・トレーナーの着用はしない。
  3. 学生服にはカラーをつける。儀式時はホックを必ずかける。
  4. 正しい着方をする。

【2】夏服

  • 白半袖ワイシャツと学生服ズボン(標準型のもの、加工はしない)
※注意
  1. ズボン・・・冬服の注意に同じ。
  2. 白の下着を着用する。
  3. ベルトは冬服と同じ

セーラー服

【1】冬服

  • セーラー服(標準型のもの、加工はしない)
  • ネクタイ・・・白色
  • バッジ・・・黒色布につけ左胸に(上に校章、下にクラス章)
  • コート・・・派手なものや高価なものは着用しない。
  • マフラー・・・派手でないものを学生服・セーラー服・コートの上から着用する。 ネックウォーマー型や、ストール、ブランケットなどの大きなものは着用しない。
  • 手袋・・・派手なものや高価なものは着用しない
  • セーター・ベスト・・・学校指定のもの
  • 靴下・・・白を基調としたソックス、または黒のストッキング
※注意
  1. スカート丈は、ひざが見えない程度まで。
  2. 上着の丈を折ったりつめたりしない。
  3. ネクタイを短くしない。
  4. 下着等が外から見えないように気をつける。
  5. 正しい着かたをする。

【2】夏服

  • 白半袖ワイシャツとつりスカート(標準型のもの)
※注意
  1. スカートについては冬服に同じ。つり紐はきちんと肩にかける。
  2. 下着を着用する。
  3. ベストは冬服の注意と同じ
【2】頭髪<※中学生らしいさっぱりとした髪型にしよう>

学生服

  • 前・・・眉毛がかくれる程度で、目にかからない。
  • 横・・・耳にかからない。もみあげは、長くのばさない。
  • 後・・・すそが、襟にかからない。

セーラー服

  • 前・・・眉毛がかくれる程度で、目にかからない。
  • 後・・・肩にかからない。長い場合は編むか、ゴム(黒・紺・茶)で結ぶ。リボンや髪飾りはつけない。
※注意
  1. 整髪料をつけたりパーマ・カール・脱色・染色などの特殊加工をしない。
【3】靴<※運動しやすい靴にしよう>
  1. 通学靴・・・運動靴、または通学に適した安価な学生用黒革靴
  2. 上履き・・・学年別に色別したものを使用する。
  3. 体育館履き・・・指定の体育館専用シューズを使用する。
※注意
  1. 靴のかかとは、踏みつぶさない。
  2. 体育の時間は、必ず運動靴を着用する。
  3. 上履きでは校舎外に出ないようにする。
  4. 靴には、必ず記名する。
【4】持ち物
  1. 教科書・ノートなどの持ち物は、スクールバックに入れ登校しよう。
  2. 持ち物は大切にし、必ず記名しよう。
  3. 学校へは、学習に不必要な物(危険物。貴重品。遊び道具・アクセサリー等)は持ってこないようにしよう。
  4. 金銭は、特に必要である時以外は持ってこない。集金の時は、朝学活時に先生に預けよう。
  5. 持ち物の貸し借りはしないようにしよう。
【5】保健衛生
  1. 身体はいつも清潔にし、爪は短く切り、頭髪も清潔にしておこう。
  2. 常にハンカチ・ティッシュを持っていよう。

[4]家庭生活

【1】家庭学習
  1. 予習・復習を中心に、学習をしっかりやろう。
【2】手伝い
  1. 家族の一員として、手伝いは自分から進んでしよう。
【3】遊び
  1. 場所、時間などを考えて遊ぶようにしよう。
  2. 夜遅くまで遊ぶのはやめよう。
【4】外出
  1. 外出する時は、必ず家の人にことわって出掛けよう。
  2. 外出する時は、事故や事件に巻き込まれないように気を付けよう。

[5]その他

  1. 西台中学校の生徒としての自覚をしっかり持ち、規律ある生活を送り立派な「人間」に成長しよう。