• IMG_1977.JPG

「生徒、保護者、地域、教職員が自校の良さを語れる学校」

 志五中では、生徒同士や先生との温かい人間関係の中で、多様性を尊重し、高め合いながら文武両道に励むことができます。

 落ち着いた環境で安心して過ごせることに加え、地域とのつながりを大切にし、行事にも全力で取り組むことで、生徒は大きく成長できます。

お知らせ

新着記事

  • 6年生部活動体験(1日目)

     6年生を対象に、本校の部活動体験が行われました。はじめに、生徒会による学校紹介があり、明るく親しみやすい雰囲気の中、クイズも交えながら中学校の様子をわかりやすく伝えてくれました。 その後、参加希望の...

    2025/07/03

    できごと

  • 7年生 心あたたまる言葉でつくるクスノキ

     7年生の学級委員会では、心に残る名言や励ましの言葉をクスノキの葉の形に書いてもらい、1本の「クスノキの木」を完成させました。 この活動は、本校のシンボルでもあるクスノキにちなんで、一人ひとりの思いや...

    2025/07/03

    できごと

  • 7月1日iCS委員合授業参観(9年生)

     9年1組の社会科では、「不戦の誓い」をテーマに、第一次世界大戦後の世界情勢について学んでいました。平和といえるのか、それとも不安が残るのか。自分の考えを問いながら、ワークシートに静かに向き合う姿が印...

    2025/07/03

    できごと

  • 7月1日iCS委員授業参観(8年生)

     続いて紹介するのは、8年生の授業の様子です。 8年1組では、技術の授業で「エネルギーミックス」について学んでいました。これは、火力・水力・原子力・太陽光といった複数の発電方法をどのような割合で組み合...

    2025/07/03

    できごと

  • 7月1日iCS委員授業参観(7年生)

     7月1日に開催されたコミュニティスクール委員会に合わせて、委員の皆様による授業参観が行われました。今回は、7年生の授業の様子を紹介します。 7年1組・2組の英語では、ニュージーランドを題材とした新し...

    2025/07/03

    できごと

  • 7月1日「社会を明るくする運動」に参加

     7月1日、浮間舟渡駅前で行われた、板橋区保護司会舟渡地区による「社会を明るくする運動」の駅頭広報活動に、本校のボランティア生徒が参加しました。 この活動は、犯罪や非行を防止し、明るい地域社会を築いて...

    2025/07/03

    できごと

  • コミュニティスクール委員会(地域と共にある学校をめざして)

     7月1日、今年度第2回となるコミュニティスクール(iCS)委員会を開催しました。今回のテーマは「『地域と共にある学校』を実感できる場面を増やすには?」。PTA役員・地域の方・全教員が参加し、グループ...

    2025/07/02

    できごと

  • STEP UP教室(怒りスイッチを探せ!)

     STEP UP教室の小集団活動では、「みんなの怒りスイッチを探せ!」という活動を行いました。ねらいは、同じ出来事でも人によって感じ方が異なることを知ること、そして自分の気持ちや考えを相手に分かりやす...

    2025/07/02

    できごと

  • 朝のあいさつ運動 (いじめ撲滅週間の取組)

     いじめ撲滅週間の取組の一環として、生活委員と生徒会役員による朝のあいさつ運動が行われています。 月曜日には9年生が「誰もが幸せな一日を!」、火曜日は8年生が「思いやりあふれる学校生活を!」、そして本...

    2025/07/02

    できごと

  • 昼休みイベント(生徒会本部企画)

     いじめ撲滅週間の取組の一環として、昼休みに体育館で生徒会本部主催のイベントが行われました。対象は7・8・9年生の希望者で、異学年の交流を通じてお互いの良いところを知り、いじめを未然に防ぐ意識を高める...

    2025/07/01

    できごと

今日の食レポ

  • 7月3日(木曜日)の献立

    牛乳わかめ入り枝豆ごはんししゃものピリ辛焼き生揚げとジャガイモのそぼろ煮【😊今日の食レポ😊】🍚わかめ入り枝豆ごはん 麦ごはんに、鮮やかな緑の枝豆がちりばめられ、風味豊かなわかめと一緒に炊き込まれていま...

    2025/07/03

    今日の食レポ

  • 7月2日(水曜日)の献立

    牛乳きな粉揚げパンビーンズシチューフルーツミックス【😊今日の食レポ😊】🍩きな粉揚げパン(リクエスト給食) 今日のパンは、ねじりミルクパンを高温の油で短時間揚げて、もちもちの食感を閉じ込めた「きな粉揚げ...

    2025/07/02

    今日の食レポ

  • 7月1日(火曜日)の献立

    牛乳ご飯エコふりかけ赤魚の香り焼き野菜のごまだれかきたま汁【😊今日の食レポ😊】🍚ご飯&エコふりかけ 麦ごはんにかけていただいた「エコふりかけ」は、かきたま汁のだしを取った際に使ったかつお節と昆布を再利...

    2025/07/01

    今日の食レポ

  • 6月30日(月曜日)の献立

    牛乳高菜チャーハンワンタンスープリクエストデザート(アイスセレクト)バニラアイス、フローズンヨーグルト、みかんシャーベット【😊今日の食レポ😊】🍚高菜チャーハン ごま油で炒めた高菜チャーハンは、豚肉と刻...

    2025/06/30

    今日の食レポ

  • 6月27日(金曜日)の献立

    牛乳プルコギ丼板橋区産じゃが芋のさいころサラダ【😊今日の食レポ😊】🍚プルコギ丼 甘辛いタレで炒めた豚肉と、たっぷりの野菜がごはんによく合うプルコギ丼。玉ねぎ、にんじん、もやし、にらのシャキッとした食感...

    2025/06/27

    今日の食レポ

予定

  • 朝読書 部活動体験 いじめ撲滅運動終

    2025年7月4日 (金)

  • 週休日

    2025年7月5日 (土)

  • 週休日

    2025年7月6日 (日)

  • 朝読書

    2025年7月7日 (月)

  • Ⅱ時程 薬物乱用防止教室⑥

    2025年7月8日 (火)

  • Ⅱ時程 職員会議

    2025年7月9日 (水)

  • 朝読書 避難所運営協議会

    2025年7月10日 (木)

  • 朝読書 保護者会(7,9)

    2025年7月11日 (金)

一覧を見る