|
部活動
部活動の方針
- 知・徳・体のバランスのとれた「生きる力」を育む、「日本型学校教育」の意義を踏まえ、生徒がスポーツを楽しむことで運動習慣の確立等を図り、生涯にわたって心身の健康を保持増進し、豊かなスポーツライフを実現するための資質・能力の育成を図るとともに、バランスのとれた心身の成長と学校生活を送ることができるようにする。
- 文化活動を通して、生涯にわたって心の健康を保持増進し、生活の中に楽しみを常に取り入れ心豊かな生活を送ることができるようにする。
- 自己の課題を発見する力を身につけさせ、課題解決のための手立てやそれを実践する力を育成し、将来社会人として活躍する中でもその能力を生かし豊かな生活を送ることができるようにする。
- 生徒の自主的、自発的な参加により行われ、学校教育の一環として教育課程との関連を図り、合理的でかつ効率的・効果的に取り組む。
- 想定外の事故やけががないよう、活動方針に則った部活動運営を行うことはもちろんであるが、生徒の様子を常に把握しながら、実態に即した活動を行わせる。
令和6年度 部活動一覧
部活名 |
ソフトテニス |
バドミントン |
野球 |
バスケットボール |
吹奏楽 |
美術 |
パソコン |
|