• 生徒玄関

  • 校舎外観

  • 中庭

お知らせ

板橋区立板橋第二中学校のホームページへようこそ!

学習の手引きを掲載(令和7年6月26日)

日本語学級紹介を掲載(令和7年5月21日)

いたばし教育チャンネル61号(令和7年5月20日発行)


インフルエンザ等出席届

新着記事

  • 7年生校外学習出発

    7月4日(金) 7年生は板橋めぐりの校外学習に出かけます。朝、体育館で最終確認を行った後、順次出発チェックを受けて出発です。暑いですが、水分補給をしっかりして元気に行動してきてください。

    2025/07/04

    できごと

  • 7年生校外学習事前指導

    7月3日(木) 7年生は明日、中学校最初の校外学習である板橋めぐりに出かけます。6校時にはしおりをもとに、実行委員の生徒が司会をして事前指導を行いました。各係長が注意事項を確認し、班でのチェックの仕方...

    2025/07/03

    できごと

  • 9年生理科の実験

    7月3日(木) 9年生の理科では理科室で、塩酸と水酸化ナトリウムを混合させた時の水溶液について性質を調べ、液体をとばしてできる結晶を顕微鏡で観察する実験を行っていました。BTB溶液の色が変わる様子や顕...

    2025/07/03

    できごと

  • 日本語学級の授業

    7月2日(水) 日本語学級では、区内の中学校から日本語を母語としない生徒が、日本語習得のために通級してきています。今日も朝8時半から授業が開始され、4人の先生方が個別で授業を行っています。若手教員の授...

    2025/07/02

    できごと

  • 授業スタンダードSによる授業

    7月1日(火) 9年生の国語では授業スタンダードSによる授業が行われていました。授業スタンダードSは板橋区が推奨する「Self」「Select」による授業です。今回の課題は俳句や和歌、詩について自分で...

    2025/07/01

    できごと

給食

  • 7月3日の献立

    【本日の献立】ガーリックトースト・パンプキンポタージュ・シーフードマリネ・牛乳

    2025/07/03

    給食献立

  • 7月2日の献立

    【本日の献立】変わり親子丼・のりお浸し・果物(小玉スイカ)・牛乳

    2025/07/02

    給食献立

  • 7月1日の献立

    【本日の献立】冷やしごまだれうどん・スティックスイートポテト・牛乳

    2025/07/01

    給食献立

  • 6月30日の献立

    【本日の献立】ジャンバラヤ・ビーンズオムレツ・キャベツとベーコンのスープ・牛乳

    2025/06/30

    給食献立

  • 6月26日の献立

    【本日の献立】青椒肉絲丼・板橋区産ポテトと大豆のガーリックフライ・牛乳

    2025/06/26

    給食献立

新着配布文書