お知らせ

Aゾーン大会 研究推進委員会 組織づくり進捗状況

公開日
2023/01/23
更新日
2023/01/23

音楽研究部

先日は星野先生の研究授業、とても勉強になりました。星野先生ありがとうございました。

Aゾーン大会に向けて、組織づくりがはじまり、板橋区からも役員が選出されました。

ゾーン大会の組織には3役と呼ばれる役割があります。
1、大会推進委員長(研推の進行、大会の運営、都との連携)
2、研究部長(ゾーン全体の研究体制の構築、研究の推進)
3、運営部長(会議や出張の設定や伝達等)

の3役です。

現在それぞれの長とそれを支える副委員長、副部長を決めている段階です。

現在のところ板橋区からは
研究部長として先日授業してくださった星野朋昭先生
運営副部長として鈴木沙矢佳先生
のお二人が手を挙げてくださっています。

2月にまた会議がありますので、その時には組織全体が決まるかと思います。決まり次第、またお知らせさせて頂きます。

お二人の先生を板橋区全体で支え、Aゾーン大会に向けて頑張っていきましょう!!

志四小 小林 聖