お知らせ

山の手Aゾーン大会 研究推進委員会 進捗状況

公開日
2023/02/20
更新日
2023/02/20

音楽研究部

2月17日(金)Aゾーン大会、研究推進委員会が行われました。
正式に3役が発表となり、研究部長に星野先生、運営副部長に鈴木先生が正式に承認されました。
なお、
大会推進委員長:豊島区立池袋第三小学校 前田しのぶ先生
運営部長:北区立赤羽小学校 市川邦子先生
となりました。

当日は都小音研より、会長の峯岸先生、研究部長の半野田先生が来てくださいました。
いよいよ始まるのだなという空気の中、和やかに以下のことが話しあわれました。
1,大会実施方法
  →2月28日に行われる常任理事会での意向を受けてから決定していく。
2,各区から今年度の研究成果と課題について
  →今後目指す児童像について各区で話し合いを行っていく。
3,ゾーン大会の方向性
  →峯岸先生より「授業改善」のための大会であること。そして今後も「持続可能な」大会として運営を行っていくというお話がありました。

4月にはより具体的な研究の方向性が示せるように3月、もう一度話しあいがもたれるこ
とになりました。
ゾーン大会に向けて、板橋区・豊島区・北区・文京区と一丸となり、進めていきましょう!

板橋区立志村第四小学校 小林 聖