7年理科
- 公開日
- 2021/05/10
- 更新日
- 2021/05/10
できごと
7年生が、5月10日(月曜日)、12日(水曜日)、5月13日(木曜日)に植物の授業のために休み時間に校内で植物採取(葉の採取)を行いますと職員朝礼でお知らせがありましたので授業を覗いてみました。
今日の授業のめあては、「葉のつくりの共通点をさがす」です。まず、自分でとってきた植物を観察して自分の考えをまとめます。その後、他人の考えを共有するため、先生が黒板に生徒の発言を書き込みました。
・みどり ・中心に線あり ・中心の筋がいちばん硬い ・筋が細かい ・やわらかい ・毛が生えている
などが上がりました。先生が一つひとつ解説すると、生徒たちは自分の手元にある植物を手にとって確認していました。板書されたものの中には、すべてに共通しそうなものもありましたが、ものによって違うというものもあることが分かりました。