学習支援サイト
学習支援サイト
学習支援のページ インターネットを活用した学習サイトを紹介します
様々な学習情報を紹介しています。ぜひ一度、アクセスしてみてください。
・
「学びの支援サイト」
(東京都教育委員会)
東京ベーシック・ドリル、児童・生徒の学力向上を図るための調査、都立高校入学者選抜学力検査問題等を掲載
・
東京ベーシックドリル
小学校第1 学年から中学校第 1 学年までの国語、算数・数学、小学校第 3 ・ 4 学年の社会、理科、中学校第 1 学年の英語の基礎的な学習内容を身に付けるためのドリルです。
・
「児童・生徒の学力向上を図るための調査」
中学校第 2 学年を対象に 毎年実施している 、国語、社会、算数・数学、理科、外国語(中学校のみ)の学習内容等に関する調査です。このサイトには、印刷して活用できる調査問題や解答があります。 8・9年生は、力試しをして見ましょう。間違えたところは、十分に理解できていないところなので、教科書等でもう一度覚え直しましょう!
・
教育課程研究センター「全国学力・学習状況調査」
中学校第3学年を対象に毎年実施している、国語・数学・英語の調査問題です。解答及び解説がついているので、 得意・不得意 分野の把握ができます。 また、問題文が長く、問題を理解して考える力を確認することができます。
・
学習支援コンテンツポータルサイト
(文部科学省)
子どもの学び応援コンテンツリンク集、わくわくサイエンスリンク集等を掲載
・
学びを止めない未来の教室
(経済産業省)
英語を使う楽しさや有用性を体感できる英語動画教材を多数掲載
全国学力・学習状況調査の過去の調査問題等の学習に活用できる教材や動画等にアクセスできるLINEアカウント