学校日記

7年国語その2

公開日
2021/09/10
更新日
2021/09/10

できごと

 3時間目の7年1組の国語です。こちらは古典の学習をしています。前時の復習では、「あやしがる(不思議に思う)」「いと(たいそう)」「うつくし(かわいらしい)」など現代語とは異なる語の再確認をしました。

 今日の課題は、「竹取物語」の第二場面を読んで「もし、自分が翁だったら5人の貴公子の中で誰を選ぶか」を考え、その理由とともにワークシートに記入することです。生徒たちは集中してワークシートに取り組み、指名された生徒は黒板に見やすく書いていました。教員からは、オンラインで参加した生徒にも丁寧に課題の説明がなされていました。
 最後は、ワークシートに記入したことをGoogleフォームへ入力し提出するやり方が説明されました。1組の生徒たちの何人が誰を選んだか、次回の授業でわかります。