学校日記

7年国語その1

公開日
2021/09/10
更新日
2021/09/10

できごと

 7年生の国語は2時間ずつ二人の先生に教わっています。1時間目の2組では「玄関扉」(渡辺武信著)の読解の授業でした。
 日本の扉は外開きが多いかと思いますが、欧米では内開きが普通とのこと。筆者はその理由を推察し、自分はどちらの立場をとるか述べています。
 生徒は、筆者のとる立場を読み取り、自分のことばでワークシートにまとめる作業を行いました。単元の目標としては、筆者の考えに対し、自分の考えをもつことです。生徒は先生の発問に対し、しっかり挙手をして答えていました。