学校日記

5組理科の授業

公開日
2021/07/09
更新日
2021/07/09

学校の様子

7月9日(金)
 5組の理科の授業では、さまざまな古代の生物について学習し、模型をつくっています。今日は恐竜のティラノザウルスを組み立てていました。完成した模型はなかなかリアルで格好良かったです。今までもアンモナイトの化石や目の錯覚を利用した振り向き恐竜などを作ってきました。講師の理科の先生が、興味が湧くように工夫した教材を用意してくれています。