学校日記

7年生理科

公開日
2021/06/17
更新日
2021/06/17

学校の様子

6月17日(木)
 7年生の理科は第1分野と第2分野に分けて授業が行われています。3校時は講師の先生が植物のつくりの授業を行っていました。単子葉植物と双子葉植物の分類をいろいろな葉を画面に映しながら解説してくれました。5校時は「溶けるとはどういうことか」を解説動画を見ながら学びました。化学分野の学習です。理科の授業は感染症対策でグループでの顔を突き合わせての実験や観察ができないため、動画や写真を見て学習することが多くなっています。早くみんなで実験ができるようになるといいですね。