9年生英語の授業
- 公開日
- 2021/02/17
- 更新日
- 2021/02/17
学校の様子
2月17日(水)
9年生は今度の日曜日が都立の学力検査日です。みんな落ち着いて毎日の授業にしっかり取り組んでいます。今日の英語はまず、リスニング問題です。細かいところに注意して聞いていないとだまされそうな問題でした。語彙を増やす学習では、aとsの含まれている単語をあげていきました。2文字のasから16文字の単語までたくさん見つけることができました。長文読解はインスタントラーメンについての説明文です。内容を味わいながら、様々な構文を復習することができました。
教室には卒業までのカウントダウンが貼ってありました。あと約1ヶ月で卒業ですね。