学校日記

社会科研究授業

公開日
2021/02/04
更新日
2021/02/04

学校の様子

2月4日(木)
 8年生の社会科で研究授業を行いました。最近は明治時代の歴史を学習しています。今日は自由民権運動が起きた理由と目的を資料をもとに流れを確認した後、民権派と政府、それぞれの動きを教科書から読み取って表にまとめました。まとめの段階では「自由民権」とはどんなことかを自分の言葉でまとめました。生徒たちは一生懸命資料や教科書の文を読み取って、自分の言葉にして発信していました。まさに板橋区が目指している「読み解く力の育成」につながる学習でした。