学校日記

5組社会の授業

公開日
2022/11/09
更新日
2022/11/09

学校の様子

11月9日(水)
 5組の授業は講師の先生が担当してくれています。今日は歴史の時代の順番を復習し、年表から弥生時代の出来事を確認しました。「卑弥呼」「邪馬台国」といった難しい漢字の読み方を確認し、九州説と畿内説があることを教えてもらいました。2時間目の地理では中部地方を学習することから、先日の岐阜での信長まつりに話が及び、信長ゆかりの城が中部、近畿に広く分布していることを教えてもらいました。5組の教室には昨日のオリンピック教室で来校された2人の選手のサインが飾ってありました。