学校日記

教育実習生研究授業(数学)

公開日
2022/09/16
更新日
2022/09/16

学校の様子

9月16日(金)
 5校時は数学の教育実習生が研究授業を行いました。8年生の平行線と角の単元で、前時までの学習した対頂角、同位角、錯角及び三角形の内角や外角の性質を使って、新たな課題の解決に取り組みました。平行線を引いたり、線分を延長させたりといろいろな解き方を考えて友達同士で伝え合いました。一つの問題でも違う見方で考えることの大切さや面白さを学ぶことができました。