7年生英語の授業
- 公開日
- 2022/06/17
- 更新日
- 2022/06/17
学校の様子
6月17日(金)
7年生の英語の授業では、whereとwhenを使って、「どこで」や「いつ」といったことを尋ねる文を学習しました。be動詞の文と一般動詞の文で疑問形のつくりかたが違うので、そこを難しく感じている生徒がいたようです。教科書に出てきた「〜で」という時の前置詞inとatの違いについても友達同士で意見を出し合いました。使える表現が増えて、7年生もいろいろなことを英語で尋ねることができるようになってきました。