8年生授業の様子
- 公開日
- 2022/05/13
- 更新日
- 2022/05/13
学校の様子
5月13日(金)
8,9年生は来週の水曜日と木曜日に中間考査が行われます。テスト前の真剣に授業に取り組む様子を覗いてみました。理科の授業では化学反応式を学習していました。右と左で元素の数が合うように数字をつけるところがポイントのようです。社会では地形図の演習をしていました。自分で描いてみたり、問題に答えてみたりするのがマスターするための早道です。国語では短歌を扱っていました。俵万智さんの文を扱っていましたが、7年生は昔流行った「サラダ記念日」は知らないでしょう。