学校日記

7年生英語研究授業

公開日
2022/01/20
更新日
2022/01/20

学校の様子

1月20日(木)
 7年生で区内の若手教員が集まって英語の研究授業が行われました。今日は過去形の文を使って自分がこの一週間に行ったことを表現しようという授業でした。今の学習指導要領では、7年生から過去形の規則動詞、不規則動詞がたくさん出てきて生徒たちは覚えるのが大変そうです。しかし、昨日何をしたかなどを表現したい時には、過去形が使えると会話の幅が広がります。生徒たちはペアで自分の過去の行動を表現し合って、楽しそうに活動していました。ほとんどの生徒が、先生の英語での指示もしっかり理解して動けていました。