8年生道徳の授業
- 公開日
- 2021/12/17
- 更新日
- 2021/12/17
学校の様子
12月17日(金)
8年生の道徳は副担任や他クラスの担任も順番に入ってのローテーション道徳です。今日の1組は副担任の先生が公正・公平・社会正義をテーマに授業を行っていました。三匹の子ぶたの昔話を題材にした裁判の映像を見て、有罪か無罪かの判断を根拠をもとに考え、友達と意見を交わしました。昔話の決まった価値感にとらわれずに多面的に事実を確認し、公正・公平に判断しようとするといろいろな見方ができることを学びました。みんなが真剣に考えていた道徳の授業でした。